« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月31日 (火)

細長め

タックをつけたちょっと細長いポーチです。

20090330_0615

うふふー

これ何がモチーフでしょう。

20090330_0616

答えー

20090330_0617

柴系のこっろころのわんちゃんが動物病院に入りたくなくてダダをこねている図です。

先日実際に見た光景。

飼い主さんは大変そうだし、わんちゃんもかわいそうなんだけど・・・

あまりにかわいらしくて目に焼き付いちゃいました。

20090330_0618

内側はこう、いつものお気に入りの布です。

↓参加してみました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2009年3月26日 (木)

ぽっちゃりポーチ・ひよこちゃん

ひよこちゃんのポーチです。

20090325_0609

あ、ボンボンが大きすぎ?色がかわいくて使ったんですけど。

20090325_0610

ひよこちゃん。かわいいでしょ。

20090325_0608

今回は優しい雰囲気に仕上げました。

| | コメント (0)

ぽっちゃりポーチ・プードル姉妹

ポーチってファスナーとスナップどっちがいい?

なんて言いながらまた作ってしまいました、ぽっちゃりポーチ。

20090325_0605

とても気に入った花柄の布に・・・

20090325_0606

まだ小さいプードルちゃんと、お姉さんのプードルちゃんを刺繍。

かわいい~

20090325_0607

中はこんな感じ。

ボンボンブレードに中の布の水玉、むらさきをメインにしました。

| | コメント (0)

2009年3月23日 (月)

ぽっちゃりポーチ

新しいポーチを作りました。

20090322_0598

タックとマチをたっぷりとってぽっちゃりした形に仕上げました。

自分の体型に似たぽっちゃりとしたポーチが大好きです

最近うわさのホッキョクグマ君を刺繍しました。かわいく出来たああ。

20090322_0599

後ろはこんな感じ、

20090322_0600

内側はこんな感じ。

好きな小花柄使っちゃいました。残りわずか・・・くすん。

スナップで止めるタイプです。

| | コメント (2)

小鳥??

幸せの青い鳥~~~

20090322_0601

なんか、ボタンの大きさに対して刺繍が大きすぎで盛りだくさんって感じですね。

実はこれ、くるみボタン用に刺繍したわけではないんです。

少し前になにげなーく刺繍したものの・・・何かに利用出来るわけでもなくほうっておいたのです。このたびボタンとして復活いたしました♪

| | コメント (0)

2009年3月19日 (木)

フレンチブルドッグ☆くるみボタン

こーんなのはどうでしょう!!

20090318_0593

お耳をくっつけてみました。

バドバドサーカスさんのブログの画像を見てから「作りたいっ」って思っていました。

うふふ。どうでしょう、大胆でいいですよね

20090318_0594

くるみボタン満載計画、着々と進めています。

| | コメント (0)

しまった!!

さて、針や糸を出して作業をしようか!!と思ったら・・・

20090319185019

これ、私のひざの上なんです。

うちの一番下の女の子ちゃんが膝枕で寝だしてしまいました。

かわいくて・・・ぬいもの道具を取りに立ち上がれません

| | コメント (0)

2009年3月18日 (水)

力作ですっ

ふぅぅーーー!力作の完成っ

試作を重ねて出来たのは・・・コレ

20090317_0588

じゃじゃん♪赤い屋根のお家です。

これなんでしょう~~~

後姿は・・・

20090317_0589

こうです、かわいい色の植木鉢が出番を待っている、そんなイメージです。

赤い屋根をあげてみると・・・

20090317_0590

窓にはかわいこちゃんが!!

風が気持ち良さそうで~す。

ででで、これが何かと言いますと♪

20090317_0591

あは!なんとDSケース~~~。

接着芯を表布・裏布にも貼り、表布にはしっかりタイプも使用。

見た目と違ってかなりしっかりした作りです。

20090317_0592

ぴったりでしょーーー

うふ、いい感じ

大満足、力作です。

ただ・・・ちょっとボタンが使い辛いのが難点・・・かなぁ

スナップだったら簡単なのに、どうしてもこのかわいいボタンを使いたくて。。

使ってしまったんですよね~

出来栄えには大満足ですが使い勝手はーどうでしょう、エヘヘッ

慣れればきっとだいじょうぶーー☆

イベントに持って行こうかなって思っています。

***ざっかやちゅーりっぷはっとさん お花見手作りびよりその2に参加します***

| | コメント (0)

2009年3月17日 (火)

お花見手作り日和 その2

ざっかや ちゅーりっぷはっとさんのお庭イベント

「お花見手作り日和 その2」4月4日土曜日10時半から15時ごろ

参加することになりました~

時間があまりないのでどれだけ作品が作れるかわかりません。

っていうか、たぶんそんなに作れないかも・・・なんですが、ポーチなどがんばってみたいと思います。

くるみボタンも持っていこう。

20090315_0581

そういえば、アクセサリーケースがあったような・・・とタンスの奥から出してみました。

掃除したら使えるような気がします

ここにいっぱいくるみボタンを並べたら楽しいですね~むふふ。

あれもこれもって夢は広がりますが、実際どこまで出来るかな。

| | コメント (2)

ダックス☆くるみボタン

20090316_0585

濃い目の生地に濃い目のダックスちゃん。

これまたかわいいかなーと。

そして・・・

20090316_0587

これはピンバッチに仕上げてみました。

なかなかいいんじゃないでしょうか!!

| | コメント (0)

いとしのパピーちゃん☆くるみボタン

20090316_0586

パピーちゃんのほにゃらかした感じ、出てますでしょうかね~

ご近所にサモエドちゃんのパピーちゃんがいるって噂なんですけど・・・

まだ遭遇できていないんです。

実物みて、くるみボタンにしたいなあ

そうそう、最近、ネットを見てかわいい!と思ってはノートに書き留めています。

だからいつかもしかして、これ自分のうちの子?!なんて時もあるかもです。

宜しくお願いします。

| | コメント (0)

2009年3月16日 (月)

プードル☆くるみボタン

20090315_0584

なんか、とってもかわいいよねえ

このままヘアゴムにしよっかな。

それともレースとかつけてキーホルダーにしようかな。

| | コメント (0)

キャバリア☆くるみボタン

20090315_0582

ちょっと耳が短いかな。

まわりのお花もお気に入りです。

| | コメント (0)

マルチーズ☆くるみボタン

20090315_0583

ちょっと濃い目の色のリネンで・・・

| | コメント (0)

2009年3月13日 (金)

ワイマラナー☆くるみボタン

20090312_0575

本当に楽しいなあ。

心をこめて作りました。

| | コメント (0)

コーギーちゃん☆くるみボタン

20090312_0574

むふっ

くるみボタンが楽しい。

| | コメント (0)

2009年3月12日 (木)

ボストンテリアのくるみボタン

20090311_0571

かわいい小花柄の布に刺繍してみました。

リネンとはまた違ったかわいらしさです

花柄の布なので他には刺繍しませんでした。

| | コメント (0)

2009年3月10日 (火)

追加ですよ

同じものじゃーありません。

20090309_0570

今度のは色合いのせいもあるかもしれませんが、とっても女の子らしいでしょ

20090309_0569

またビンにつけてみました。

表情がとても気に入った作品です。

| | コメント (2)

2009年3月 9日 (月)

ちょっと修正

20090308_0568

アドバイスをいただきましたので~♪早速修正してみました。

わかりますか?

答え:お耳を長くしました。

こういう微調整が大事です。

| | コメント (0)

トイマン☆くるみボタン

いいかもーって思ったものはどんどん作ろう

20090308_0558

ちょっと乙女な感じに仕上げました~

アップ

20090308_0559

レースにパールお花の刺繍、そして・・・トイマンちゃん。

20090308_0560

私は髪が短いので・・・

変わりにビンにつけてみました。どうでしょう?

これからの季節にいっかなーって思うのですが。

そして、もう1つ。

20090308_0563

正面を向いたトイマンちゃん☆

20090308_0561

またもやビンにつけてみました。

黒犬さんは目が難しいよね~~~

これはいたずらっこさんのような雰囲気に仕上げました。

ちなみに、上の子は甘えん坊さんです。

| | コメント (0)

2009年3月 7日 (土)

春におすすめルンルン小物展

ざっかやちゅーりっぷはっとさんの企画展です

とってもかわいらしい店内でしたよ~~~

まさに、ルンルンでーす。春っていいですね

20090306_0557

私はこれを購入。

今日はアクセサリーかヘアアクセサリーが欲しい気分だったので・・・

良い買い物が出来ました!!

これでルンルンです

| | コメント (0)

マカロン♪ロン♪

マカロンってかわいいですよね~おいしいしーー

大好きです。

20090306_0554

うわーいいんじゃないですか?

20090306_0553

反対側も、底にもマカロン。

ぜんぶで10コ~

あ、違った!

20090306_0555

ここにもつけたんでした!

小さな小さなマカロンを作ってチャームにしてみました。

これ、いいわー

20090306_0556

内側は乙女な小花柄!いいですよねえ、こういうの・・・

こちらの作品はちゅーりっぷはっとさんに納品済みです

| | コメント (0)

キュン!ときた布で・・・

こんなかわいい布あるのかー

ヒトメボレしたネコちゃん柄の布。

あ、私ネコも好きなのですよ。

いつものポーチを作るには柄が大きすぎて勿体無いので・・・

ブックカバーにしてみました。

20090305_0548

淡いみずいろの水玉布と合わせて優しい感じに仕上げました。

うん、かわいいんじゃない?かわいいよ!

20090305_0550

内側にはちょうちょの刺繍をしました。

ネコちゃんの布に描かれていたので合うよね!

20090305_0549

しおりのチャームもちょうちょ!

これロケットになっているんですよ~

20090305_0552

こんなかわいこちゃんを読書のお供にするってどうでしょう!

かわいいんじゃないでしょうか~

こちらのブックカバーはちゅーりっぷはっとさんに納品済みです

| | コメント (0)

2009年3月 2日 (月)

エリザベスカラー

エリザベスカラーってご存知ですか?

わんちゃんやにゃんちゃんがケガなどをした時に傷口を舐めないようために装着する襟巻きのことです。

うちにはロボ・ルカ・チチっていう手間のかかる3犬組がいるのですが・・・

そのうちの一番兄ちゃんのロボのため、必要に迫られて手作りすることにしました。

エリザベスカラーって通常はプラスチック製なんですよ。

だけど、うちの兄ちゃんの場合はエリザベスカラーが大嫌いで頭を振り回してしまい、足にカラーが当たってアザが出来たり腫れたりしてしまうんです。

どうしても使わないといけない、でもプラスチック製はだめ。

なら作りますか!と出来たものがこれです。

20090301_0542

まず採寸をしてから型紙を作り~

生地は今回はお手入れを考えラミネートされているものを選びました。

同じ寸法のものを表・裏2枚分用意しー

ふかふかした接着芯を表にも裏にも貼りました。

さらに、もっとしゃきっとさせなくちゃダメという事で、今度は硬いタイプの接着芯を表にだけ重ね貼り。

あとはバイヤステープで周りをくるりんと包めばほぼ完成!

ホックは4箇所で止めるようにしましたが、本犬のサイズに合わせて位置取りをしました。

20090301_0544

噂のお兄ちゃんです、やっぱり好きじゃないようで不服そうですね。

サイズはピッタリです。

20090301_0545

ふふ・・・この姿のまま病院に行きましたが、待合室や診察室で褒められましたよ

相変わらずの手縫いなのでー外の円周縫っているときなんて先が遠くて遠くて!

でもがんばって作って良かったです。

ポーチやらなにやらを作るのももちろん楽しいんですけど、

こういうのを作ってこその「手仕事」だなあ、と思いました。

私の犬ブログ いぬいぬぬいぬい はこちらです。

| | コメント (2)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »