2009年4月30日 (木)
2009年4月29日 (水)
2009年4月24日 (金)
2009年4月23日 (木)
2009年4月21日 (火)
2009年4月20日 (月)
2009年4月13日 (月)
2009年4月11日 (土)
2009年4月10日 (金)
コロンコロン♪ポーチ
トイマンちゃんを重点的に作る予定でしたが・・・
えへ、他のも作っちゃいました。
リネンと赤い水玉の布~♪
かわいく出来ましたよ、コロンコロンのポーチ・・・
おかあさんの手作りクッキー(いちごジャム入り)を籠から落としたのは・・・
だーれだ!!
チチだーーー!!
これはパピーちゃん時代のチチがモデルなんです。
怒られてあおむけしていますけど、反省は全然していません、ハハ。
guregureのシリーズものでチチとかって作ってもかわいいんじゃないかなーって思います~♪だっていろいろしでかしてくれるので作り甲斐があるんですよ。
内側はいちご~
これまたぴったりだと思いまーーす。
満足満足♪
↓参加してみました。
2009年4月 6日 (月)
トイマン計画♪始動
イベントも無事に終わりましたので・・・
今度はいよいよトイマン計画始動いたします。
くるみボタンを作るのが当初の計画だったのですが・・・
イラストを描いているうちに、こんなのもかわいいのでは?と思い立ちまして・・・
作っちゃいました
りぼんタイプのキーホルダー。
トイマンちゃんとお花の刺繍に、ビーズです。かわいい~な~
ほら、カバンにぶら下げたらすごーくかわいいなぁ
これチェーンをヘアゴムに変えてもかわいいですよね!!
これもトイマン計画の一部に組み込めたらいいな~☆
ふー楽しいですね~いろいろ考えるのって。
個人的にはイタグレ計画もすごーーーくやりたいんですけど・・・
誰か協力してくれる方、いらっしゃいませんかね~~
おしらせ
に引き続き上記ポーチ置いていただいております
豊中市、千里ニュータウンの近くのお店だそうです。
お近くの方、もしよろしかったらよろしくお願いいたします~ o(_ _)oペコッ
↓参加してみました。
2009年4月 4日 (土)
お花見手作り日和 その2 当日
いや~あっという間に当日。
あっという間に家に帰って来てしまいました。早いものです~
10時にざっかやちゅーりっぷはっとさん着。
お店で看板を作ってくれていました、感動です
慣れない飾りつけをして・・・お客さまを迎えました。
私の作品をお家に連れ帰ってくださったお客さま、ありがとうございました
手にとって見てくださったお客さまもありがとう♪
またどこかで出会いましたら、よろしくお願いいたします!!
ちょっと寒かったけど・・・
アットホームな雰囲気でのんびりとした素敵なイベントでした。
肝心の桜、あとで撮ろうとして忘れてしまいました・・・
まさに花よりだんご・・・トホホ
だって、だって!食べ物屋さんが充実しているんだもん、あれもこれも食べたくなっちゃって・・・お腹はひとつしかないのにいろいろ買ってきてしまいました。
買ったものの一部。(その場で食べたものもあり)
うちの食いしん坊ちゃんたちが大騒ぎです。
うそーと言われるかもしれませんが、うちのワン共はただの食べ物では騒ぎません。
おいしいものの時だけ騒ぎます。
さきほど、遅い昼食ということで「なごみ」さんのおにぎりを頂きましたが、「ちょうだいちょうだい」と大変でした。おいしいってことです。
パンとスコーンは騒がれないように棚にかくしました。
後で食べるけど・・・また騒ぎになるんだろうな。
と、いうわけで・・・
あやくまぷ~&guregureの前で足を止めてくださったお客さま。
イベントに誘ってくださったざっかやちゅーりっぷはっとさま。
出店なさっていたみなさま。(とくにお隣で相手をしてくださったsunomotoさま。)
今日の出会いに感謝します!ありがとうございました。
またいつかどこかでご一緒出来たら嬉しいで~す!よろしくお願いいたします☆
2009年4月 3日 (金)
お花見手作り日和 その2 いよいよ明日。
準備していますよ~~
でも個数限られていてこれ以上は増やせないと思うけど・・・
こんな感じで持っていけたらなあと思っています。
くるみボタンはヘアゴムにしたもの、キーホルダーにしたものとボタンのままのものがあります。
キーケースも持っていくことにしました。
ワンちゃんのモチーフって「うちのこ」に似ていないと持ち帰ってもらえないことが多いの。
今回のイベントでもしかしたらご縁があるかもしれないから連れて行ってみます。
うえのテディベアはもしかしたらもう15年くらい前に作ったものなのかも。
看板ベアとして連れて行きます。
これから細かい準備をします。
なんせ一人でイベントに出るの・・・初めてなので~緊張します。
まわりのみなさんに迷惑かけないようにしなくては!
というわけで・・・
みなさん、よろしかったら遊びに来てくださいね!!お待ちしております。
↓参加してみました。
最近のコメント