2009年6月29日 (月)
2009年6月28日 (日)
しもだてマルシェ・当日
やってきました、しもだてマルシェ当日
お天気もギリギリもちそうな予感~~~傘は持たずに荷物を背負ってしゅっぱーつ!!
がんばってきました
準備もほぼ終わった頃・・・すでに開店待ちのお客様が!すご~い
これ、一番はしから撮った画像です、人が集まり出しているのわかりますかね~
今回のお店は~
アロマからフェルト、布小物など買おうと思っていたのにバスソルト・・・忘れちゃった!
Re-Bornさん
レトロな・・・昭和な感じの雑貨満載。
私は今回ディスプレイ用に糸巻きを買いました。
他にも使えそうな小瓶アリ!荷物がなかえれば買ったんだけどな~
素敵なアクセサリーがたくさん。組み合わせなど勉強になりますーー!
M+Mさん
こども服。布あわせがかわいくてこういうのって市販でないですよね~
新鮮なお野菜にかわいいお花~
なんかしつこいようですが・・・じゃなければ・・・買い物したかった!!
トマト大好きなんだもん。
空想デパ地下 マレタケ荘ヒャッカ店B1
まさにデパ地下という感じでお客様の多さがすごかったです。
自分も買い物したいのに・・・売り切れたらどうしようって本気で焦りました。
(無事ゲットしました)
かわいい店員さんがいましてね~
とってもおいしい梅ソーダを作ってくれました。
なんか周りの人みんな飲んでいたような・・・
そして・・・私ったら「後で行こう!」と思ってすっかり忘れてしまったのが・・・
移動カフェだったんですよ~ラテ飲みたかったなあ~~
画像もなくてすみませんっ。
地元なのでいつかお店にお邪魔したいと思います~
たくさんお話して、飲んで食べて買い物して・・・楽しい1日でした。
来て下さったお客さま、各お店の方、ありがとうございました。
私の作品お持ち帰りしてくださったお客さまには特に特にありがとう
そして・・・最後オチのようですが・・・地元駅についたら本降り
雨女の本領発揮?!でした。
次回はわんこ雑貨イベント。外でのイベントです。どうかになりますように~
お願いです。
2009年6月27日 (土)
しもだてマルシェ・前日
とうとう明日がしもだてマルシェです。
みなさん、遊びに来てね
えっとー
地図の確認オッケー!
時刻表確認オッケー!
作品オッケー!
イス・机オッケー!
自分のお手入れNG~~~!!
まずいです~みなさまの前に出なくてはいけないのになんだかボロ雑巾のようです
でもよろしくね、ぜひ作品を見に来てくださいね!
2009年6月26日 (金)
2009年6月23日 (火)
2009年6月22日 (月)
ご協力感謝☆
アンケートに答えてくださったみなさま~~~
ありがとうございました
ピカピカストラップがいいようですね~
そしてブレスよりストラップ、ふむふむ。
刺繍は終わっていて、この次どうしようか?と悩んでいた分の仕上げの参考にさせていただきますねーー
ご協力、感謝です!!!
2009年6月19日 (金)
2009年6月18日 (木)
2009年6月17日 (水)
わんこ雑貨市
しもだてマルシェに続きまして・・・イベント参加が決まりました
宇都宮の素敵なわんこグッズのお店・nakkuさん開催のイベントです。
わんこ雑貨市
7月11日土曜日・10時~14時
いろいろブースがありますので・・・
詳細はnakkuさんのHPのnewsかtopicsをご覧下さいませ!!
私はNEORI'Sさんと同じブースになります
現在、一生懸命制作中!!1個でも多く作品を増やしたいです~
全て手作業なんで、出来る個数って限られてくるのですが・・・丁寧に!気持ちをこめて!だけどなるべく個数こなせるように集中して、を目標にがんばっています♪
作品を直に見ていただける機会ってとても大事なんですよね~
イベントに参加出来て本当に嬉しいです
興味をもたれた方がいらっしゃいましたらぜひ!遊びに来てください!!
カレンダーに予定を書き込んじゃってくださいませーー
さてさて。
現在、新しい取り組みしています。
これにつきましてはみなさんにご意見をうかがいたく思っております。
出来次第UPしますので、その時はどうぞよろしくお願いします。
・・・あら、今日はお願いばかりですね
2009年6月12日 (金)
2009年6月11日 (木)
夫婦
先日、刺繍途中でーす、と報告した作品・・・完成です
じゃーん、国旗×トイマンちゃんですねっ!
そしてそして・・・
同じく、国旗×トイマンちゃんです。
んーふっふっふ
気づいてくださいましたか~~~実はコレ・・・
二つ並べると一つのユニオンジャックになるのです
名づけて・・・
「めおといまんストラップ」
うふふうふふ~~このネーミング、おしゃれじゃないけど・・・なんだかお気に入りです。
先日、ストラップをご購入くださった方のブログに「ダンナさんにあげる」って書いてあったのを見て・・・初めて「そうだよね~うちのコをかわいがっているのはママだけじゃないよね!パパもだよね!」って気がつきまして!(遅いですねえ)
ハンドメイドものって男性は持ちにくいけど、これなら・・・大丈夫・・・な気がします。
今回はパパさんがガッシガシに使っても大丈夫なようにニコイルでつなぎました。
(うちのパパさんで実験済み、相当乱暴モノだけど問題なく使えています)
パパさんママさんおそろいでいかがでしょうか
調子に乗ってめおといぷーストラップとか作っちゃおうかな。
トイがつくコなら作れるね~
しかし、残念ながらイタグレは・・・めおと・いたぐれストラップって言うしかないんだなあ。
はーそれにしてもユニオンジャックは気をつかいます。
がんばりましたよ、今回も
2009年6月10日 (水)
2009年6月 9日 (火)
2009年6月 8日 (月)
2009年6月 6日 (土)
2009年6月 5日 (金)
2009年6月 4日 (木)
2009年6月 2日 (火)
2009年6月 1日 (月)
根津散歩
あ~写真が1枚もない・・・
昨日は根津周辺をうろうろしてきました~~~
お昼は「豆腐roomDy's」というお店で豆腐サンドイッチをいただき
(ごちそうさまでした☆)
その後、谷根千散歩~
根津へはロボの通院で何回か行っているんだけど、根津⇔東大しか歩いたことがなかったのですごく新鮮でした。
しっかし、途中ですんごい雨!さすが雨女
なんか上から下までずぶ濡れてしまいました
後半駆け足だったので・・・次回はもっとのんびりゆっくり歩きたいです。
(またよろしくー)
最後に楽しみにしていた「四ツ色商店」さんのイベントに。
すごーーく素敵でした~~~
どの作品もキラキラしていて・・・良かったなあ。
家に帰ってから真剣にあーなんで作品を家に連れ帰らなかったのか・・・
あれ欲しかったなあって考えたりしています。
また機会があったら今度は迷わず!って反省中~
いい刺激を受け、今日もまた刺繍でもすっか!と気合が入る私でしたー
最近のコメント