« ふぅ~ | トップページ | 写真失敗 »

2009年8月12日 (水)

夢あんどん・2009

ちょっとご無沙汰していました~

制作していないわけではないのですが、だいぶスピードが遅くなっていますね

気合を入れなくては・・・

さて・・・。

またこの季節になりました、夢あんどん。

今年はこんな作品にしました。

20090811_0881

古河街角美術館

20090811_0882

篆刻美術館。

それぞれの建物に雪華をあしらいました

2日間丸々使いました・・・お陰でカッターたこ?まめ?が指に出来ました。

未だに手の形がカッターを持っていた形に戻ろうとします

今回はかなり優等生なお題ですね~アハハ!

というか・・・あんどんって4面あるんですけど・・・

今年は間に合わなくて大きい方の2面しか作れませんでしたっ

本当は残り2面に歴史博物館と文学館という建物を作るつもりで下絵までやったのですが・・・切っている時間がなかった・・・

去年は4面2日でいけたのになあ。今年はダメだったなあ。

ちなみに去年はコレを作りました。

よくよく見ると密度が全然違いますね。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

真夏の夜の夢あんどん

日程・8月14日&15日

時間・18時~21時(古河歴史博物館・&文学館)→確か入館料無料だったかな。

暗くなるとあんどんの光が幻想的で素敵です。

古河は上野から宇都宮線で1時間ちょっとのところです。

会場までは徒歩10~15分くらいでしょうかね。

よろしかったらどうぞーー☆

|

« ふぅ~ | トップページ | 写真失敗 »

切り絵」カテゴリの記事

コメント

すごいすご~い
あんどん素晴らしいです~
見てるだけで指にたこが出来そう・・・爆
その幻想的な光景を生で見てみたいなぁ~

投稿: はづみづママ | 2009年8月12日 (水) 20時03分

はづみづママさん、
ありがとうございまーーす!
だけど自分では悔いが残る出来で・・・
色をふんわり水彩でつけたかったな、とか残り2面も下絵描いたのになあとか。
もっと早く取り掛かっていればよかったなーぐうたらしていたのが悪かったな
当日もレポートしま~す。
素敵な場所に飾って欲しいけど・・・こればかりは運なんですよ~

投稿: ロボルカかあさん | 2009年8月12日 (水) 20時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふぅ~ | トップページ | 写真失敗 »