« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月30日 (火)

色違い

110829_205934

朱竹に鶴の色違い。

地色が黒でもカッコイイ。

シンプルだけれど、かわいくて好きなてまり。

| | コメント (0)

2011年8月29日 (月)

ふぅぅ~

110828_204252

うわ!気がついたら1週間経ってしまっていました・・・

一生懸命作っていたんです

いろいろなのを作ろうと思ったのですが、12等分の二つ菊が一番華やかだって思って途中から全部二つ菊にしました。

| | コメント (2)

2011年8月22日 (月)

さ〜て

さ〜て
今週もがんばりましょうか!!

| | コメント (2)

2011年8月19日 (金)

お好みは?

お好みは?
元気なビタミンカラー♪
しっとりとシックに…
 
どちらがお好みですか〜(^_-)

| | コメント (0)

2011年8月18日 (木)

感謝!感激~♪

うふふ・・・

とうとう手に入れてしまったものがあるのです。

富山にいる時からずーーーーーーーっと欲しかったものです。

それは・・・

 

ジャンッ!!!

110817_163602

私の名前の印ですーーー!!落款♪

地元・古河市は篆刻が盛んな地域です。

以前の職場のつてを頼りに・・・作ってもらっちゃいました

ステキーーー!

ゆびぬきの内側に使いたい、というリクエストだけじゃなくてさまざまな大きさのものを作ってくださいました。嬉しい~っ

大事にしなくちゃ!ありがとうございます☆

 

で、この印、袴も作ってくださっていたのです。

その袴を見て・・・うん?これゆびぬきで応用して作ってみたらどう??

と思い、本日早速試してみました。

110818_192140

この袴を・・・

110818_192407

こうしてゆびぬきに底をつけたものにしてみる!

なかなかいいんじゃないかしら~♪

 

あ。ゆびぬきに底というか、蓋?をつけると結構いろいろ応用効くかも??

そんなわけでもうひとつ、

110818_192004

口紅ケースにしちゃった。

ミニチュアファ&淡水パールでなんとなく高級感・・・出ていませんか~?

もちろん、内側は

110818_191734

えへへ、早速使ってしまいました。

 

さて。今回の反省点は、バイヤスから作りましたが・・・布がちょっと薄かったこと。

穴を避けてかがっていたら、ちょっとガタガタに・・・汗。

色味だけではなく、厚さにも気をつけなくてはいけませんね~~

| | コメント (0)

2011年8月16日 (火)

続々と

続々と
ちびっこが増えています♪

| | コメント (0)

2011年8月13日 (土)

やっぱり!

小さいもの大好きです。

加賀ゆびぬきも小さいサイズがとってもかわいく思えます。

110813_202506

| | コメント (0)

出来た 16

出来た 16
次はレインボーかグラデーションで作りたいな

| | コメント (0)

2011年8月12日 (金)

出来た 15

出来た 15
ちょっとカーブをつけました。

| | コメント (0)

いつでも一緒♪

いつでも一緒♪
一緒におでかけ出来ますね(≧∀≦)

| | コメント (2)

2011年8月10日 (水)

夢あんどん

は~疲れたーー

ごめんなさい!今回のあんどんはこれで・・・

モチーフは「古河市のマンホール」。

マンホールってご当地デザインは素敵なものもあるんです。

で・もー切り絵にしたら・・・腕不足?なんか地味で・・・

ま、見てください。

110810_215342

110810_215302

110810_215234

110810_215321

ああ、なんだか物足りない・・・と思いつつ、とりあえず作業終了です。

 

夢あんどんは

8月14日(日)&15日(月)の2日間、午後6時から9時まで

古河歴史博物館の周辺

に展示されます。

文学館、篆刻美術館のあたりなどにも展示あると思います。

雰囲気がとっても素敵になので街をぶらりとするのもいいですね

| | コメント (2)

あんどん

110810_131243

12日金曜日までの提出だって言うのに・・・

ようやく骨組みを作りました

トンカチの激しい音・振動を・・・イヌたちが遠巻きに見ています。

きっとおかあさんどうしちゃったの?怖い!って思っていることでしょう。

さて、これから~明日にかけて切り絵。

うーなんとなくネタが定まっていないし、日程が厳しいので・・・

単純なものになるかもしれませんね、汗。

| | コメント (0)

2011年8月 9日 (火)

出来た 番外編

110809_192901

お教室に通っていた時、素敵だなーって思ったのです。

情熱の赤!

1ヶ所くぐり損ねがあるので番外編

| | コメント (0)

2011年8月 6日 (土)

出来た 14

出来た 14
手前&上です。
すっきりキリリ

| | コメント (0)

2011年8月 5日 (金)

出来た 12 13

110805_164444

矢羽の色合い、地味だったかな・・・

左のは・・・名前もわからない散歩で見かけるお花を作ってみたんだけど・・・

等分などを工夫すればもっとスマートに刺せるはず。もっと考えなくちゃ。

| | コメント (0)

2011年8月 4日 (木)

いってきます、ワン!

110804_104534

チェーンをつけて、アクセントにちいちゃなペリドットをつけて。

気をつけていってらっしゃい。

続きを読む "いってきます、ワン!"

| | コメント (0)

2011年8月 3日 (水)

出来た 10 11

出来た1011
加賀ゆびぬきって楽しいネ〜

| | コメント (0)

2011年8月 2日 (火)

想いを込めて・・・

110802_193346

110802_193419

| | コメント (0)

出来た9

出来た9
さわやか〜

| | コメント (0)

2011年8月 1日 (月)

出来た8

出来た8
この色合いもいいなぁ

| | コメント (0)

出来た 7

110801_103752

かわいい☆

| | コメント (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »