みんな、完成♪
お友だち宅にて小さなゆびぬき教室をやってきましたーーー♪
たくさんのお色の中から好きな2色を選んでもらいました。
土台のお色と、絹糸と・・・どの組み合わせがかわいいか、真剣です!
二人ともはじめての絹針、絹糸も細いですから苦労されたと思います~~
集中、集中で・・・
無事に完成いたしましたーーー♪
よかったーーー
二人とも色味の違うピンクを選びました、女子力UPっぽくてとてもかわいいです。
夜になってお友だちからメールが。
土台と糸を余分に置いてきたのですが、それを使って早速もう1個作っているとのこと♪
わーー☆嬉しい~~加賀のゆびぬきにはまってくれたらいいなあ。
私も教えながら、あ、こうしたらわかりやすいか、とか、最初の時はそうしていたなーとかいろいろ思うことがありました。やはり何個も何個も作っているうちに慣れてきていて、少々省略したりしている部分が出てきていたんですね~(矢印書きとか)
これからちょっと土台に工夫をしてみます。
昨日の会場は友人宅で・・・
ランチまで頂いてしまいました。
おしゃれサラダに、本格的なカレー!
おいしかったです、ごちそうさま~~~
何から何までありがとう、な1日でした・・・
| 固定リンク
「自分」カテゴリの記事
- 帽子(2014.10.18)
- 素敵な本を買いました(2012.11.22)
- 26日・レース切り絵講座へ(2012.10.28)
- 焼き上がりました(2012.09.15)
- 感謝感謝!!(2012.06.29)
コメント