2011年12月31日 (土)
2011年12月28日 (水)
2011年12月24日 (土)
2011年12月23日 (金)
もみのき市inナティア 自分の作品編
ちょいちょいいろいろなところで画像をUPしていましたが・・・
ここでまとめてご紹介!
ブックマークでも、帯飾りでも・・・にゃーん
帯飾り、わんっ
お花にお星様・・・天然石と組み合わせています。
帯飾りです。
バラ!かわいい!サンゴとてまりモチーフです♪
こちらもブックマーク、帯飾りにどうぞ。
こういうイベントで作品をいろんな方にみてもらうのはとてもいいことです!
今回も見ていただき、力をちょうだいした、そんな感じです。
今日はね、とっても嬉しい日だったんですよ。なんでかわかりますかー
私をたずねていろいろな方が来場くださったからです。
特に、落款のNさん、おくさま!小さいお子様連れで大変でしょうにおいでくださったMさま、体験してくださったⅰさま、ありがとう!元気をいただきましたーー
明日からまたがんばります!また作品を見に来てくださいね~
2011年12月22日 (木)
もみのき市inナティア 加賀ゆびぬきお教室編
指がとーーってもきれいな素敵女子がゆびぬきを作ってくださいましたーー。
ビーズや編み物をなさるだけあって器用!
2時間と少しで完成した上、この出来栄え!!素晴らしいですーーー
復習セットもご購入いただきました、ぜひお家でもう1つ作ってみてくださいね!
ありがとうございました。
ありがとうございましたーー(*^_^*)
今年のイベントも今日でお終い。
北陸から関東に帰ってきて、制作活動とご縁がうまくかみあって・・・
今日まで楽しく前向きにがんばれました~いろいろな事に感謝です。
来年はさらにステップアップしたいな、と思っています。
とりあえず、これから毎日ゆびぬきなどをモリモリ作っていこうと思いまーす。
もみのき市inナティア 会場の雰囲気編
1日目が無事に終わりました♪
ありがとうございます。
会場の雰囲気はこーんな感じです。
相変わらずキラキラのDelicious Cloverさん。
やっぱりキラキラ輝くのっていいですね~~~女子心をくすぐります。
K-catさん
あ、ごめんなさい・・・お洋服や大きなかばんの写真を撮るのを忘れてしまって・・・
私はK-catさんの使う色合いが大好きなんです。
今度真似した感じでゆびぬきを作ってみようかなーなんて思っています
Re-Bornさん
クリスマスにぴったりの絵本やカードがたくさん。
宝探しするような感覚で探してみると楽しそうです!
Delicious Cloverさん、K-catさん、Re-Bornさんは明日23日も出店
ぜひイベントへ足をお運びくださいねー
残念ながら今日のみだったのは・・・
ココニネさんの羊毛フエルトワークショップ。
オーナメント作り、とても楽しそうでした♪先生優しくて・・・いい雰囲気!
そして、私のブース。針山や帯飾りのてまりなどお持ちしました。
ゆびぬきのワークショップは改めまして!
そうそう、最後に・・・
ランチ素敵でしたよーーーララカフェさんの特別ランチ500円!
おいしく頂きました。明日もあるそうですよーはっきり言ってお買い得です!!
2011年12月20日 (火)
2011年12月19日 (月)
WAnocoto・加賀ゆびぬきレッスン
18日、日曜日。
加賀ゆびぬきレッスンでした。
今回は前回までの経験を活かして、さらなる工夫を。
やりすぎてかえってわかりにくくなったらどうしよう・・・とも思いましたが、とにかくやってみよう、という事で!刺す順番を記入してみました。
わかりやすくなっているといいのですが。
今回もたくさんの方にレッスンを受けていただき、とても楽しい時間を過ごせました。
一番わかりにくい箇所は、上下にかがっているうちに進行方向がわからなくなってしまう、というところのようです。糸の並ぶ方向を右、左で見分けようとすると間違いが起こりやすいように思えます。素直に矢印の方向=進行方向に増やしていくと思うのが一番です
ちょっと隙間が出来てしまいましたね、隣の糸と並べるように刺していけばグンときれいになると思いますよ♪時間を気にせずゆっくりと、おうちで作ってみてくださいね!
色合いさわやか!文様もきれいに出ています!!完成するのも早かったんです。
すごい集中力でしたものね(*^_^*)お疲れさまでした~
今回はおうちで宿題の方もおられました、出来るだけアフターフォローいたします!
遠慮せずメールなどしてくださいね~
そしてそして!今回から「復習セット」なるものをご用意させていただきました。
お家でもう1個作ってみたい!という方におすすめのセットです。
ぜひ復習してみてくださいね♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
1月のWAnocoto・加賀レッスンは・・・
1月13日金曜日13:00~
1月28日土曜日15:30~
となっております。
13日は平日のせいかお席に余裕があります♪
ゆっくり体験したい方にオススメです☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
もみのき市inナティア
12月22日木曜日①11:00~②13:30~
宇都宮市 ララcafeさんで小さいな加賀ゆびぬきのワークショップ
年内最後のイベントです。
ご予約はララcafeさん(090-2460-3981)でお受けしております。
2011年12月13日 (火)
もみのき市inナティア・続報
ただいま、たくさん作っていますよー
昨日の問題の答えは、コチラ、だったのです。「底」部分の画像でした。
もみのき市にお持ちします。
お教室体験者さまには特別価格でご提供~~~女子力UPにつながる針山
お針仕事が好きになりますよ~~
あ、もちろんお教室体験されない方にもオススメです!(普通のお値段ですけど)
DeliciousCloverさんのブログに続報がUPされていましたので引用させて頂きます☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
22日、23日宇都宮市のララCafeさんでワークショップ&展示販売を予定しています
22日…
ココニネさんの羊毛フェルトオーナメント(1500円~)午前11時~13時まで
ご予約頂ければ23日午前中も可能です
k-catさんのカゴバッグカバー&コサージュ(4000円)午前11時~
午後13時~
DeliciousCloverのガラスの指輪(1800円)
午前11時~
和小物「綾」さんのミニ加賀ゆびぬき(2600円)
11:00~13:30
13:30~16:00
23日
のんともさんのヘンプ編みブレスレット(1800円)
11時~
13時~
GioiaRiccaさんの銀細工&革ブレスレット(3200円)
13時~
14時~
19日15時からの栃木FMにて工房の様子が放送されるそうです
各ワークショップ飛び入りも大歓迎ですが、ご予約された方が確実かも
お問い合わせはララCafeさん(090-2460-3981)までよろしくお願いします
アンティーク風な店内が素敵な空間になりそうです
出展者ご案内…
22日のみ
和小物「綾」加賀ゆびぬき、てまり、ワークショップ
coconine:羊毛フェルト作品、ワークショップ
22~23日出展
k-cat:布小物、洋服
Re-born:レトロ雑貨
DeliciousClover:アクセサリー
23日のみ
Gatcha:レトロ雑貨
Larey:お人形、布小物
ラフォンティーヌ:アンティーク風木工
のんとも:ヘンプ編み作品 GioiaRicca:銀細工ワークショップ
もみのき市inナティア
12月22日(木)23日(金祝)
11時~16時
場所 ララCafeモール内
宇都宮市下荒針町3473-23
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
素敵な2日間になりますように
2011年12月12日 (月)
2011年12月 9日 (金)
WAnocoto・加賀ゆびぬきレッスン
朝起きたら、雨・・・雪??私、雨女だから・・・みんなごめんなさい。
そう、今日はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンの日でした。
開始時刻には雨もあがったので、セーフということで!レッスンスタートです♪
今回はオトナ女子部さんの取材があり、かなりワクドキの時間になりました。
ゆびぬきなど写真をたくさん撮ってくださいました。みなさんであーでもない、こーでもないといろいろな組み合わせをしてくださったご様子・・・どんな写真なんだろ、私もすごーく楽しみにしています。UPされましたらみなさんにご報告させて頂きますね。
前回のお教室でよく聞かれた言葉が「進行方向がわからなくなっちゃった!」でした。
そこで・・・
こうして内側に進行方向の矢印に上下を記した紙を入れました。
完成したら取れます、これなら糸に隠れることもないので安心ですね。
今日もみなさん真剣にゆびぬきと向かい合ってくださいました♪
その成果がこれです!!!
糸がキレイにピシッと並んでいます~~!!
色合いもオトナな雰囲気でステキ♪
こちらも!この色合いステキ~淡いけど、お互いを引き立てあっているような・・・
写真ではわからなくてすみません、なのですが、中はオレンジでこれが効いていました!
こちらはさわやかな組み合わせですね!!お人柄にお似合いの色合いだと思いました。
それぞれの個性が光るかわいいゆびぬきが出来ました~
それにしても今日はみなさんとてもお上手で!!驚きました~~
これをきっかけにはまってくれたら嬉しいんですけど~(*^_^*)
ぜひアクセサリーに活かして欲しいです!
あ、コラボしちゃいましょうか~ウフフ。
今日もみなさん、お疲れ様でした。
きちんとコリをほぐしてからお休みくださいね!
ありがとうございました!
2011年12月 7日 (水)
ワークショップのお知らせ
2011年12月22日・23日 もみのき市inナティア(宇都宮)
ワークショップと展示販売のイベントです。
アクセサリー、かごバックアレンジメント、ヘンプ編みなどいろいろあります。
詳しくはDeliciousCloverさんのブログでどうぞ!!
私は22日に参加させていただくことになりました。
販売てまり・ゆびぬきなど少々お持ちいたします。
ワークショップ加賀ゆびぬきの小さいもの(画像手前)
①11時~13時 ②13時~14時
各回定員四名さま 参加費2600円
会場 LaLa cafeモール内 宇都宮市下荒針町3473-23
お問い合わせ LaLa cafe 永井さん 090-2460-3981
本年最後のイベントです。
ご一緒に和の小物を作りましょう!模様が整っていくにつれ、心も徐々に整っていくような気がしますよ。
友人はちびぬきなどと呼んでいる、小さいけど存在感たっぷりな加賀ゆびぬき。
完成したときの「やったー」な気持ち、ご一緒にわかちあいたいです(*^_^*)
いかがですか~?
2011年12月 6日 (火)
てまりペンダントトップ
金沢でのことを少しずつUPしております♪
てまりペンダントトップを納品してきました。
今回は天然石か淡水パールに絹糸のてまりで華やか~な魅力ですよ。
毬屋さんのチョーカー紐と組み合わせて大人の雰囲気になっております!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
金沢の手毬専門店。
本でしか知らなかった加賀てまりと加賀ゆびぬき。
毬屋さんで実物を見たときのときめき、目からと
が出っ放しになるほど素敵でした。
何回行ってもときめきます。
てまりもゆびぬきもこちらのお教室で教えて頂いております。
出会えてよかった、その言葉がぴったり。
金沢に・・・いや、北陸方面に行く機会があるのであればぜひ!
尾山神社の近くです。
最近のコメント