明日のひなた工房についてお知らせ~
WAnocoto 加賀ゆびぬきレッスンで作っているサイズの小さなゆびぬきです。
奥の右側、矢羽根模様は8分割で6飛びにしちゃったから厳しいのなんのって・・・
斜めが過ぎると難しいものですね。
さてさて!!
明日に迫りましたひなた工房のお知らせです。
来る1月26日(木)&2月9日(木)、古河のおしゃれカフェ cafe5040 Ocha-novaさんのお2階でひなた工房によるワークショップが開催されます
とお伝えしておりましたが、残念なことに申し込みがありませんでした。
加賀ゆびぬきのワークショップはとりやめとなります。
準備の関係で当日受付は出来ません。
なお、羊毛フエルトのワークショップは開催されます(*^_^*)
ほんとーに残念なのですが、加賀ゆびぬきの魅力をお伝えするにはまだまだ努力が足りなかったということで・・・これからさらに活動を重ねていこうと思います。
ということで!
明日、Ocha-novaさんにおりますので、加賀ゆびぬきってなんだろう?と思われた方はぜひぜひ実物を見に来てくださいませ。早めの時間がオススメです。
お待ちしております!
| 固定リンク
「おしらせ」カテゴリの記事
- 新刊「野の花の小さなてまりとアクセサリー」(2021.10.13)
- 2021年10月のおしらせ(2021.10.01)
- 2021年4月のおしらせ(2021.04.03)
- 2021年2月・3月のおしらせ(2021.03.09)
- 2021年のはじまり(2021.01.08)
「イベント」カテゴリの記事
- こゆきの会作品展 2/23〜26(2023.01.31)
- たから園現代工芸 六人展 ありがとうございました。(2021.04.27)
- 2021年4月のおしらせ(2021.04.03)
- MONTUKスーベニールPetit(2020.12.05)
- いえもにあ、ありがとうございました。(2020.11.25)
「加賀ゆびぬき」カテゴリの記事
- こゆきの会作品展 2/23〜26(2023.01.31)
- 2021年10月のおしらせ(2021.10.01)
- 2021年5月のおしらせ(2021.05.11)
- たから園現代工芸 六人展 ありがとうございました。(2021.04.27)
- 2021年2月・3月のおしらせ(2021.03.09)
コメント
こんにちは~(o^-^o)
ゆびぬきのワークショップ、お近くならぜひ参加したいのになぁ・・・
綾さんがUPされていたハート柄のゆびぬきを穴が開くほど眺めて
自分なりに刺し方を考えて作ってみました。
ブログにUPしたのでよかったら見てください。
ハートの部分の刺し方がちょっと違うような気もするのですが
なんとかハートには見えてます(^-^;
投稿: takako | 2012年1月29日 (日) 14時12分
takakoさん、
こんにちはー
残念ながら参加者おらずで・・・地元開催の夢ははかなく散ったのでした。
また違う方法でアプローチしてみようと思います(*^_^*)
ハートの研究されたのですね!
お気持ちよーくわかります。
早速遊びに伺いますね!
投稿: 綾 | 2012年1月30日 (月) 16時53分