« 小さな加賀ゆびぬきを・・・ | トップページ | 新作です »

2012年1月13日 (金)

WAnocoto本日も楽しいレッスンになりました(*^_^*)

今年・・・最初のWAnocoto加賀ゆびぬきレッスン

作って頂くのは同じ小さな加賀ゆびぬき♪

初めてさんには「2色うろこ」、2回目以降は5つの模様から選んで作っていただきます。

今日は・・・まず、2色うろこの作品を紹介します

20120112_0667

じゃじゃん!とってもきれいに出来ました~~~♪

針を普段からお持ちなのかと思ったら、そうではなく、おひさしぶりの針仕事とのこと。

ううむ、早いし、きれいだし・・・すごいですよ~

 

次は「重ねうろこ」の作品をご紹介!

20120112_0668

「これで合っているのか不安~~~」とおっしゃっていましたけど、きれいに出来たじゃないですか~~~優しい色味で素敵ですね~

2色うろこの半分で、お互いの色に変えるだけでこんな模様が出来るんですよね~

不思議!ゆびぬきの世界!!を感じでいただけたと思います。

次はどんな模様をしましょうね・・・お疲れさまでしたー!

 

それにしても・・・

今日、こうして加賀ゆびぬきレッスンが出来るのもたくさんの人のサポートがあるからなんですよね~ありがたいことです。感謝しています、みなさん、ありがとうございます

次回は26日木曜日、地元・古河のcafe Ocha-novaさんでのワークショップ。

加賀ゆびぬきのことをまだ地元の人にあまり紹介出来ていないので・・・つくりたいと思ってくださる方が現れるか気になります。今回はワークショップだけでなく、展示も行いますのでね、興味のある方はぜひぜひ見に来てくださいね!!!百聞は一見にしかず、です!加賀ゆびぬきのことをもっと多くの人に知ってもらわねば・・・

|

« 小さな加賀ゆびぬきを・・・ | トップページ | 新作です »

加賀ゆびぬき」カテゴリの記事

お教室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小さな加賀ゆびぬきを・・・ | トップページ | 新作です »