好きな色合いで。
全部8等分。好きな色で・・・(◎´∀`)ノ
みなさん、こんばんは。
台風はみなさんの地域ではどうでしたか?
こちらは主人がなかなか帰ってこなくてどうなるかヤキモキしちゃいました。
結果かなり遅い時間ではありましたが、帰ってこれてよかったわけですが、こんな時に限って携帯を充電してなかった・・・、なんて主人にムキィ~ってなってしまいましたよ(*`ε´*)ノ
そして今日は暑い1日!エアコン・・・何度か考えちゃいました。なんとか止まりましたけど。
「どうやったら美しい加賀ゆびぬきが作れるか?」
試行錯誤のくり返しなわけですが・・・
最近、試しているのがコレ。
これは小さなゆびぬきの土台に真綿を巻きつけているところなのですが・・・
(左の釘みたいなものは小さなゆびぬきの芯です。私は真綿を巻きつけるまで芯から外さないの。)
右側の黄色いのはテディベアのモヘアをとかすブラシなのです。
真綿のだまを取り除き、好きな幅に伸ばすのにもしかしたら便利??かもしれません。
普通に引っ張る方が早いかも・・・(゚ー゚;
とにもかくにも検証中!!
| 固定リンク
「加賀ゆびぬき」カテゴリの記事
- こゆきの会作品展 2/23〜26(2023.01.31)
- 2021年10月のおしらせ(2021.10.01)
- 2021年5月のおしらせ(2021.05.11)
- たから園現代工芸 六人展 ありがとうございました。(2021.04.27)
- 2021年2月・3月のおしらせ(2021.03.09)
コメント