« てまりアイテムの追加 | トップページ | 週末はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンでした その1 »

2012年7月13日 (金)

明日の準備

Rimg0116

みなさん、こんばんはー

暑いです、蒸していますーーー

真綿が指にはりついてイライラムシムシMAXでございます(゚ー゚;

明日14日はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンです。

4回コースでは斜交を、ミニコースはそれぞれの進み具合に合わせた小さなゆびぬきを作っていただきます。

さっきまで小さな土台をせっせと作っていました。

色がたくさん(o^-^o)ってみなさんに喜んでいただけるよう・・・増やしましたよ~

今回シックなお色もあります、これにカーっとしたピンク系とか刺すと素敵かもね(゚m゚*)

また、根付ひもも夏っぽい色を追加、お楽しみにね!

Rimg0115

|

« てまりアイテムの追加 | トップページ | 週末はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンでした その1 »

お教室」カテゴリの記事

コメント

準備が大変ですね。でも、生徒としてははありがたいことです。ゆびぬきは土台が難しいけど、綾さん作の土台ならキレイにできそう(*^o^*)

投稿: 黒猫屋太郎 | 2012年7月14日 (土) 20時14分

ayaさんの作品、とても、素敵です。特に糸の色使いのセンスが魅力的です。指ぬき、てまり 共、ayaさんのレッスンに通いたいです。遠いので残念・・・・・

投稿: tomo | 2012年7月17日 (火) 14時42分

黒猫屋太郎さん、
土台作るのは思ったより時間がかかります~真綿からが長かったりして・・・(^-^;
大事なところだから丁寧に作っているつもりですが、やはり出来不出来は多少あります・・・

tomoさん、
ありがとうございます!
嬉しいな~色合いを褒められちゃったヽ(´▽`)/わーい!
これからもがんばりまーす♪

投稿: | 2012年7月17日 (火) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« てまりアイテムの追加 | トップページ | 週末はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンでした その1 »