« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月25日 (金)

針山・新しい模様は・・・?!

20130125_0824

これ!今までよりちょこっと難しいですよ~~~

奥が水仙、手前が花桃。

明日のお休み処坂長さんでのてまり針山レッスンでは手前の花桃を作っていただきます。

てまりを巻くところから完成まで・・・時間内に出来るかな。

がんばりましょう!

2月2日のWAnocotoではどちらの模様も出来ますよ~

(経験者さんに限ります)

土台てまり持参の方へ~(*゚▽゚)ノ

水仙は大きめ(10センチくらい)、花桃は小さめ(9センチくらい)がベストです!

| | コメント (0)

さくらさくら~

Fxcam_1359115502576

春にむけて。

まだまだ寒いから憧れる・・・あたたかい春(o^-^o)

| | コメント (5)

2013年1月21日 (月)

勝手にコラボシリーズ 第二弾

Fxcam_13577996756151

ちーさーいゆびぬきを作りました。

Rimg1717

どれくらい小さいかはこの画像で比較してみてください。

そしてその小さなゆびぬきでね・・・

Rimg1721

hibiさんで購入したmitometsukasaさんのシルバーアクセサリーにつけました。

asayukiというタイトルのシルバーネックレス、とても素敵でしょ。

さらに、これにお揃いの・・・

Rimg1738

ピアスを作りました。

自分用です、ムフフ(*≧m≦*)

| | コメント (0)

催事のお知らせ

美かざり かなざわ あさの さんが催事に出展されます(◎´∀`)ノ

阪急うめだ本店 9階催事場

旨し、美し。金沢・加賀・能登展

1月23日(水)~29日(火)

私も加賀ゆびぬき、てまりでお手伝いしていまーす。(あ、作品だけだけど・・・)

20130114_0811

いつものたまかんざし。

20130114_0810

ゆらゆらかんざしはいろんな模様で。

20130114_0808

すこーしだけ複雑模様のかんざし。

20130114_0806

バッグチャーム。

いつもよりちょっと大きめ、中からかわいい鈴の音がしますよ。

20130114_0807

ゆびぬきのイヤリングです。

普通サイズの加賀ゆびぬきもありますよ。

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします~~~

| | コメント (0)

1月12日 WAnocoto・加賀ゆびぬきレッスン

みなさん、こんにちはーーー

だいぶ遅くなってしまいましたが、1月12日はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンでした。

多くのみなさまに参加していただき、幸せ~(o^-^o)

ありがとうございました!!

みなさんの力作、UPいたしますね!!

Fxcam_1357962552869

Fxcam_1357963514254

Fxcam_1357964255821

Fxcam_1357965314357

Fxcam_1357970021026

Img_1069

Img_1095

Img_5150

うーん、やっぱりゆびぬきって面白いですねえ~~~(◎´∀`)ノ

それぞれの色合いが出るものです。

そして、1つずつ、間違えなく上達していく!!

最初は細かい作業が大変かもしれないけれど・・・慣れさえすれば・・・

こんな素敵な趣味はない、と思います(*^-^)

 

次回のWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンは・・・

2月9日土曜日 11:00~13:00、13:30~15:30となります。

| | コメント (2)

2013年1月20日 (日)

取り急ぎ…1月26日 坂長 てまり針山教室の件

Fxcam_1358404407397

みなさん、こんにちはー
いろいろ更新したいことがあるのですが、取り急ぎ…

今週 土曜のお休み処坂長さんでのてまり針山教室ですが…
坂長さんの都合で袖蔵という蔵が会場となりました。

いつもと違い、椅子&テーブルでのお教室になります。
あまりない機会ですので…
経験者でかつ希望者さんにはてまりを巻いて頂こうかしら?と考えております。

お申し込み・お問い合わせは

お休み処 坂長 0280-22-2781

以上、お知らせでした

| | コメント (0)

2013年1月 8日 (火)

はじまりますよ!「日本の職人展」

みなさん、こんばんはー

さきほど・・・

右手おやゆび、爪の左側にぱっくり割れが出来てしまいました。涙。

ゆびぬき作る時にひっかけちゃうのですよ~くすん。

糸を汚さないよう、余計な気遣いが増えますね、ふー

さてさて!とうとうはじまりますね!

催事「日本の職人展」

日時:2013年1月9日(水)~15(火)

場所:東武百貨店 池袋店 8F催事場(1~3番地)

時間:午前10時~午後8時 ※最終日は5時閉場

金沢の毬屋さん、参加されます。

加賀ゆびぬきといえば大西由紀子先生。

先生ご本人に!作品に!!お目にかかるチャンスですよっ!!

池袋ですからね、古河のみなさん近い!とは言いませんが・・・

行きやすいですね~ぜひ足を運んでみてください(o^-^o)

私もてまりでですが、出品しています。

Fxcam_1356092315327

よろしくお願いしまーす。

おまけ

20130108_0801

スマホアクセ、どう~?かわいくない??

落とさないように気をつけなくちゃ(;´▽`A``

| | コメント (2)

2013年1月 1日 (火)

2013年 よろしくお願いいたします

Rimg1701

あけましておめでとうございます。

今年もいろいろ作ります(◎´∀`)ノ

変わらずお付き合いくださいませ、どうぞよろしくお願いいたします!

| | コメント (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »