« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月27日 (金)

明日は自主講座

明日は自主講座



明日はお休み処坂長さんでの自主講座。

午前はゆびぬき・うさぎとてまり星かがりのバラ。2チーム。

午後は秋の模様で紋切り型。

画像は自主講座と関係ない、最近の加賀ゆびぬき。ほほほ。

| | コメント (0)

2013年9月26日 (木)

WAnocoto・てまり根付けレッスン

WAnocoto・てまり根付けレッスン

WAnocoto・てまり根付けレッスン

WAnocoto・てまり根付けレッスン



かわいい根付けが出来ました♪
経験者さんはもちろん、はじめての方でもちゃんと完成しました。

あ、ちゃんとじゃないか。
最後の金糸はお家でお願いしちゃったのですから〜(*´ω`*)

| | コメント (0)

2013年9月25日 (水)

来月のてまりヘアゴムレッスン♪

来月のてまりヘアゴムレッスン♪



10月5日のWAnocoto・てまりヘアゴムレッスン♪♪
みなさんにも使っていただく予定のチャームが届きましたよ〜(*´ω`*)
天然石やチェコガラスビーズで出来ています。
とってもかわいくて独り占めしたい…
本音はね〜
でもみんなにも素敵なヘアゴム作って欲しいからお持ちします!お楽しみに!

ビーズ作家のdelicious cloverさん♪
ご協力ありがとうございます!

| | コメント (0)

2013年9月19日 (木)

こんなだっけ?

こんなだっけ?



あれ?
こんなだっけかな?

| | コメント (2)

21日土曜日は・・・

Rimg0108_1

コミュニティクラブたまがわ・加賀ゆびぬき 1日体験

いよいよ今度の土曜日です。

今週は、↑このようなサンプルを作ったり・・・

Rimg0113_1

土台を作ったり、準備をしっかりしています。(つもり)

お申し込み・お問い合わせは

コミュニティクラブたまがわ 03(3709)2222

にお願いいたします。

場所は二子玉川駅 玉川高島屋S・C東館4階です。

| | コメント (0)

9月14日 WAnocoto・加賀ゆびぬきレッスン

Rimg0104_1

少し経ってしまいましたね、ごめんなさい。

先週の土曜日はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスンでした。

みなさん、うさぎさんはかわいく出来ましたか?

来月見せてくださいねーーー!

| | コメント (0)

2013年9月15日 (日)

千駄木へ

千駄木へ

千駄木へ



WAnocoto・加賀ゆびぬきチームで行ってきました!

毬屋さんの加賀ゆびぬき、てまりが素敵なのはもちろん…

箱義さんの桐箱にも心奪われ…(^-^;
「また行こう!箱を大人買いしに!」
などとひそかに誓ってしまったのでした。

そして金沢にも行きたくなりました。
ゆっくり毬屋さんで過ごしたいです。
(秋の目標)

| | コメント (0)

2013年9月13日 (金)

明日14日のWAnocoto お知らせです

Rimg0095_1

うさぎさん

ご希望の方が多いかと思います♪

今さらですが・・・土台は16分割がベストです!

(Uさん、ごめんね~12だとおでぶちゃんのうさぎになってしまいます)

よろしくお願いいたします。

| | コメント (2)

2013年9月11日 (水)

秋を感じる 紋切り型レッスン♪

またもや嬉しいお知らせです♪

WAnocoto 紋切り型レッスン ふたたび!なのです。

10月12日(土)16:00~17:30

 

今回は秋を感じる模様をお持ちいたします。

Wifi_sd_158

こんなランプシェードも雰囲気出ますね!!

Wifi_sd_155

こーんなモビールや・・・

Wifi_sd_152

こんなポストカード、いかがでしょうか?

(このうさぎ、大好き!(笑))

今回はエクスプランテさんの紋切り型を使っています。

| | コメント (0)

2013年9月10日 (火)

新しいお教室のお知らせです(*^_^*)加賀ゆびぬき

先日・・・

「古河のカルチャーさんでのお教室が終わりました」

というサミシイお知らせをいたしました、しゅ~ん。

 

今日は素敵なお知らせをいたします!!

加賀ゆびぬき 新しいお教室の募集がはじまりました♪

Wifi_sd_160

☆コミュニティクラブたまがわ

体験会 9月21日(土)10:30~

以降、第3土曜日10:30からとなります♪

場所は二子玉川  玉川高島屋S・C東館4階です。

のんびりじっくり、みなさんと一緒に加賀ゆびぬきを楽しめたらと思っています。

お問い合わせ・お申し込みは03-3709-2222

 

ここでお知らせ終わりません!

実は・・・もう1つ♪

Wifi_sd_20130910220534115

☆SHIDAX CULTURE WORKS

体験会 10月19日(土) 14:00~

以降、第3土曜日の14:00からとなります。

場所は渋谷です。

こちらもみなさんのペースで楽しめたらと思っています。

お問い合わせ・申し込みは・・・03-3770-1425

PCからは「カルチャーワークス」で検索お願いしまーす。

 

この秋から2つお教室がはじまる予定です。

お申し込みの人数によって、開講出来ないこともあると思います。

あーどきどきしますよ・・・

加賀ゆびぬきやってみたい、という方が集まってくれると嬉しいのですが~

ううーーー!みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (2)

2013年9月 9日 (月)

てまりのかんざし・追加!

てまりのかんざし・追加!

てまりのかんざし・追加!

てまりのかんざし・追加!



今回は8枚花びらのかんざしです。
ちりーん☆はまたもや
delicious cloverさんに作って頂きました♪

つなげたら、1ランクも2ランクも上がりましたよ。キラキラです☆

| | コメント (0)

2013年9月 7日 (土)

楽しいワノコト

楽しいワノコト

楽しいワノコト

楽しいワノコト

楽しいワノコト



今回は予告通り
ひさびさのてまり針山レッスンでした。

経験者さんばかりだし、模様は菊ベースだし…時間内に終わるってわかっているので余裕がありました〜♪

心配していた土台てまり&糸の奪い合いもなく、和気あいあいと楽しい時間が過ごせました。

出来上がりもとても良い感じ!
丁寧に作るといいですね〜

みなさん、今日もありがとうございました!
ヘンな咳をしていてごめんなさい。
きちんと治します!

| | コメント (0)

2013年9月 6日 (金)

数量限定の土台

数量限定の土台


明日は…
WAnocoto・てまり針山レッスンです。
ひさびさの針山、のんびり楽しく。
難しい模様はなしでいきましょう。

人数に余裕がありそうだったので、讃岐てまりの土台をご用意しました。
普段と違う土台てまりの感触を味わってくださいね。

数量限定。
ケンカはなしでお願いしまーす!

| | コメント (0)

2013年9月 3日 (火)

てまりのかんざし仕上げチリーン☆

てまりのかんざし仕上げチリーン☆

てまりのかんざし仕上げチリーン☆

てまりのかんざし仕上げチリーン☆



今日は無理せずてまりの仕上げ。
かわいいかんざしが出来ました。
ふふ♪v(*'-^*)^

シルバー色もあります。

今度は8枚花びらのものを作ります。


今回のチリーン☆も
delicious cloverさんにお願いしたものなので…
とても仕上がりがいいですよ。
いつもありがとうございます♪

| | コメント (2)

挑戦してみる?

挑戦してみる?



夏風邪?っぽいです!
扁桃腺が腫れてしまってだる〜でございます。
早く治したいのでお医者様に行きました。
かかりつけの内科ですが、半日かかってしまいましたよ〜クスン。

みなさまも体調管理、気をつけてね〜

さて、画像はまんだら菊とか千日紅とかいろいろ呼び名のある菊模様の応用編です。
がんばる!という方がいらっしゃれば今週土曜日のWAnocotoで対応いたします。
ご連絡くださいね。

| | コメント (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »