« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月30日 (土)

これからのアクセサリーてまり(日付訂正しました。)

これからのアクセサリーてまり



先日の鶴はもちろんですが…
ポインセチア、福寿草も加えてみました。
どれも冬をイメージしています♪

WAnocotoでは
12月7日(土)と19日(木)がてまりの日となっておりますよ〜
(日付訂正しました。ごめんなさい)

| | コメント (0)

鶴が舞いました♪

鶴が舞いました♪
鶴が舞いました♪



今週、木曜日のWAnocoto。
かわいい鶴が舞いました♪

12月7日(土)のWAnocotoも鶴がメインです。ご自分で土台まりを用意される場合は8等分でお願いいたします。

※他の模様の対応あり

| | コメント (0)

2013年11月26日 (火)

近い未来のはなし

Dsc_1674_1

ここで自主講座、開いちゃおうかな~~~(*^-^*)

みらい蔵、想像以上に素敵なのです。

Dsc_1666_1

そして、ここでゆびぬき仲間と作品展をやっちゃおうかな~~

「いつかやりたいけど、少人数だし・・・」

と、お休み処坂長の袖蔵ではそう思っていました。

でも、このレンガソーコでは

「やってみたい、やりたいなー」

と、会場が迎えてくれるような気がしました。

 

実現できるよう、動いていきたいな(*´▽`*)

| | コメント (2)

ポチの袋&ポチの大入り袋

Dsc_1618_1

Dsc_1637_1

Dsc_1635_1

無事に納品となりました。

お休み処坂長さん

ポチの袋・・・1枚100円

ポチの大入り袋・・・2枚組350円

| | コメント (0)

11月23日 坂長わくわく教室 紋切り型

Rimg0571_1

Rimg0568_1

Rimg0576_1

お休み処坂長・わくわく教室

「紋切り型 めでたづくしのモビール」

10人という!にぎやかなお教室となりました。

みなさんありがとうございます。

折り紙を開くときの緊張感!!無事に模様が現れた時の笑顔~。

楽しい時間でした。

| | コメント (0)

11月23日 古河・自主講座

Rimg0556_1

Rimg05481_1

Rimg0558_1

みんなの作品を見たり、見せ方の工夫を聞いたり。

何人か集まってお話するのは刺激になっていいですね(*^-^*)

今回は見学に来てくださった方がいらっしゃいました。

日程ありましたら次回ぜひ・・・(*´▽`*)

のんびり楽しくやっています。

| | コメント (0)

2013年11月21日 (木)

WAnocoto・てまり根付けレッスン!(改)

WAnocoto・てまり根付けレッスン!




朱竹に鶴

11月28日(木)と12月7日(土)
WAnocotoてまり根付けレッスン

お待ちしております(*^▽^*)

Rimg0586_1


何種類かの刺し方で作ります。
経験者さん用の模様です。

初めての方は菊の模様になります。

| | コメント (0)

とりあえず、納品

Dsc_1618_1

こんな感じで完成です。

審査が終われば「お休み処坂長」さんに並びます。

変り七福神だからどうかな(;´∀`)

| | コメント (0)

2013年11月20日 (水)

七福神…?のポチ袋

七福神…?のポチ袋

七福神…?のポチ袋

七福神…?のポチ袋



去年は間に合わなかった
七福神のグッズ。

今年はやっていますよ〜

とりあえず先行で…
「大黒天さま、ごめんなさい」
「お待ちしてマス、布袋さま」
「恵比寿さま、鯛!いただきまーす」
ポチ袋です。

残りも近日中に発表したいなー。

とりあえず、明日お店にもっていってみよう。

| | コメント (0)

2013年11月18日 (月)

自主講座のお知らせ

みなさんに今週のお知らせです♪

 

加賀ゆびぬき・自主講座

23日(土・祝)am10:00~12:30 

お休み処坂長 二階和室6畳

お部屋には9時から入れます。朝練OKですよ~

私も早めに入る予定です(*^-^*)

初めてさんも歓迎・・・というか大歓迎いたしますよ~

参加希望の方は下記までメールください、よろしくお願いいたします。

ahiru08[at]nifty.com

([at]を@に変えてくださいね)

あ!!!加賀ゆびぬき公募展、ご検討のみなさん~!

写真をこの日に撮っちゃいませんか?最高のゆびぬきを用意してきてくださいねーー

 

そして・・・同日開講!!

23日(土・祝)pm13:00~15:00

お休み処坂長 二階和室 6畳・10畳 

わくわく教室 紋切り型 めでたづくしのモビール

 

先日、読売新聞に紋切り型の記事が掲載されたため、いつもより混み合っております。

でもまだ少しですが席に余裕がございまーす(*´▽`*)

今からでも間に合いますので興味のある方、お気軽に参加くださいね。

こちらは申し込み先がお休み処坂長の受付になります。

お電話は0280-22-2781です。

よろしくお願いいたしまーす。

| | コメント (0)

素晴らしい!!

16日(土)は二子玉川・コミュニティクラブたまがわにて加賀ゆびぬきレッスンでした。

初回が駆け足になってしまったので少し心配していたのですが・・・

みなさんの熱心な気持ちに感動!!

たくさんのゆびぬきを完成させてくれていました♪

Rimg0452_1

 

Rimg0449_1

 

Rimg0455_1

 

Rimg0464_1

 

Rimg04671_1

みなさんの力作いかがでしょうか?!

私も負けずに作らなくては!!と思いました~~~

 

今回は重ねうろこが宿題です。

どんな色合いがみられるのかなーと今から来月が楽しみです♪♪

みなさん、お疲れ様でした~(*´▽`*)

また、今回欠席のKさま。

ゆびぬきは個人のペースで進められるものです!

1回お休みしても大丈夫大丈夫(*'ω'*)心配せずに次回のお教室にいらしてくださいね。

| | コメント (0)

2013年11月15日 (金)

明日はにこたまの日

明日はにこたまの日



明日は二子玉川・コミュニティクラブたまがわで加賀ゆびぬきレッスンです。

重ねうろこを作ります。

お家で土台を作れます!
という方は16等分でお願いします(*^▽^*)

 

 

そして、残念なお知らせもこちらで・・・

本来なら明日、午後は渋谷のカルチャーワークスさんで初回の加賀ゆびぬきレッスンがある予定でした。

でも、残念なことに開講見合わせとなってしまいました。

申し込みをして下さった方には本当に申し訳ありません。ごめんなさい。

いろいろなことが、まだまだ私には足りないようです。

もっとしっかりしないといけませんね・・・。よく考えたいと思います。

今、思うことは・・・

お申込みくださった方の加賀ゆびぬきを作ってみたいという気持ちがどこかで続いてくれますように!都内、関東近郊にはお教室たくさんありますからぜひぜひ。

私もいつかどこかでまたお目にかかれたらうれしいです。

| | コメント (0)

2013年11月13日 (水)

9日はWAnocoto でレッスン!

9日はWAnocoto<br />
 でレッスン!

9日はWAnocoto<br />
 でレッスン!

先週の土曜日はWAnocoto・加賀ゆびぬきレッスン&紋切り型レッスンでした。

みなさま、
お疲れ様でした〜(*^▽^*)

楽しいおしゃべりの中に、みなさんの持ち物の中に、糸の色合いに…たくさんの刺激を受けた1日でした。
ありがとう♪

前回の宿題や、工夫して作った新作。
見せて下さってありがとう!

| | コメント (0)

2013年11月10日 (日)

12月の自主講座につきまして!

緊急告知です(*^▽^*)

12月28日(土)の自主講座ですが…
午前の部を…
「リベンジ!とんぼ玉教室」
に決定いたしました♪
瑞玉先生にお願いいたしました〜
(先生お引き受けくださってありがとうございます)

参加希望の方、ご連絡お待ちしております!

| | コメント (0)

2013年11月 8日 (金)

おめでたいかたち

おめでたいかたち



切ってみました。
エクスプランテさんの「日本のめでたい形」より

| | コメント (0)

2013年11月 7日 (木)

9日・WAnocoto 紋切り型レッスン向け

9日・WAnocoto <br />
 紋切り型レッスン向け



来年の干支
リクエストがありましたので…
作者に似てぽっちゃりちゃんです。

うまうま〜

| | コメント (2)

加賀ゆびぬき三昧

Rimg0414_1
 

金沢に行ってきました。

駆け足だったけど、満足満足。みなさま、ありがとうございました♪

気持ちがもやもやしていた時だったので、

気分転換が出来ました、行ってよかったです。

 

公募展の作品について先生と相談されている方がいらっしゃって!

それについては少々焦ってしまいました(;´∀`)

それこそまだまだぼややーーんとしていて、形になるかもあやふやだったのです。

おかげで気合が入りました。

とりあえず、申込書用の写真を撮ろうと思いますーーー。

| | コメント (0)

自主講座にて

Rimg03681_1

前回の宿題完成!

うさぎがぽっちゃりしちゃったとのでリベンジするとのこと。

かわいいですよ~ぽっちゃり系(*^-^*)

 

Rimg03741_1

小さくつくったゆびぬきをピアスに。

揺れる感じがとてもかわいかったです。

みなさん工夫されてます!!

今回はいちょうの模様をやりました。完成したら見せてくださいね♪

楽しみにしていますよー

 

これからの自主講座の予定は・・・

11月23日(土・祝)~12:30まで

(お部屋は9時から入れます、私は早めに入る予定です)

12月28日(土)~17:00まで

午前と午後の二部構成です。ランチで忘年会??って感じかな(*^-^*)

以上、よろしくお願いいたします!

| | コメント (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »