2014年3月31日 (月)
2014年3月29日 (土)
2014年3月28日 (金)
2014年3月25日 (火)
2014年3月24日 (月)
2014年3月21日 (金)
2014年3月20日 (木)
これはわかりやすい!!可愛い!オススメ本!
この可愛い表紙の本は大西由紀子先生の新刊本です。
「はじめての加賀ゆびぬき」誠文堂新光社
いやーこの本、可愛いだけでなく、作り方もよくわかります!
キレイに作るコツ、色合わせのコツも書いてあります~
悩みごとも解消するかも!!
どのゆびぬきも色合いがとてもキレイで見ていて飽きません。
昨晩は寝室まで持っていき、寝る寸前まで見て・・・朝起きてこの本と一緒にリビングへ。
いろんな作業の合間合間に見てしまいそうです。
やっぱり色合わせだよな~~
複雑な模様が出来る様になるのも嬉しい、けれど、簡単な模様を色の組み合わせで魅せる、そんな加賀ゆびぬきを作りたい、本を読み終わったときにそう思いました。
ふふ。第二回加賀ゆびぬき公募展の作品作りに良い刺激になります。
2014年3月17日 (月)
【重要】29日の古河・自主講座についてお知らせです
会場が変更となりました。
みらい蔵の御座敷蔵→お休み処坂長・2階 和室
結局、お休み処坂長がホームってことでしょうか(;´∀`)
時間は9:00~17:00までお部屋の予約をしています。
9時からお部屋に入れますが、私は9時半くらいに行くつもりです。みなさんテキトーに無理ない時間によろしくお願いします。(やりたい模様などありましたらご連絡プリーズ。)
桃もいい時期かもしれませんねぇ。
お昼休みに散策に行ってもいいかもしれません(*^-^*)
あちらでお弁当なんていうのも楽しいかも?!
最近のコメント