加賀ゆびぬき・3月ひなまつり
3種類の3月おひなさま向けの模様を作ってみました(*^-^*)
最初の2つはひし餅ですね~
色合いははかなげで可憐、でもひし餅なんですよ。
このまま薔薇でもかがればとても素敵な模様になるように思えます。
色の組み合わせ、特にアクセントカラーをいいものを選べたように思います。
3枚目はひなあられ。
今までに何回か作っているのですが、一番かわいいものが出来ました。
あられのぽわぽわ感が欲しくてそこだけ刺繍糸を使っています。
入れ物は朱塗りのますをイメージしていますのでしゃきってして欲しいのでいつも通り絹糸です。あられがいーーーっぱい入っている風にしたかったのでいつもより多くくぐり刺しをしています。
よく見てみると・・・
あれ?どこかで見た模様なんだけど・・・と思う人いるのではないでしょうか。
色の組み合わせを変えることで雰囲気をガラリと変える事が出来る加賀ゆびぬき。
楽しいですね!
| 固定リンク
「加賀ゆびぬき」カテゴリの記事
- こゆきの会作品展 2/23〜26(2023.01.31)
- 2021年10月のおしらせ(2021.10.01)
- 2021年5月のおしらせ(2021.05.11)
- たから園現代工芸 六人展 ありがとうございました。(2021.04.27)
- 2021年2月・3月のおしらせ(2021.03.09)
コメント