« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月28日 (金)

こゆきの会 蔵楽 合同展示販売会 終了

Jpglarge

こゆきの会 蔵楽 合同展示販売会

会期が終了いたしました。

最終日は冷たい雨となりました。

そのような中、「もう1度見たくて」と来てくださった方

おひとりじゃありませんでした。

また、おひとりで加賀ゆびぬきを作られている地元の方!!などもいらして・・・

ああ、開催して良かったなあと感じております。

 

ご一緒してくださったとんぼ玉蔵楽さん、ありがとうございました。

特にお当番のあたり頼りきってしまいました。すみません(>_<)

作るものは違いますが小さな世界を表現する、という意味では同じ方向だと思っておりますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

展示に参加してくれたこゆきの会のみなさん!

心からありがとうございます!

慣れない展示・販売お疲れさまでした。特に準備・・・

大変でしたよね。

販売についてはあった方、なかった方と出てしまいました。

これについては作戦不足でしょうかね、これからまだまだ詰めていけると感じましたので次回がある時ならばきちんと作戦会議を開きたいと思います。

 

と、珍しく長々と。

とにかくありがとうございました。

 

最後に会場のお休み処坂長のスタッフのみなさまにも感謝です。

ありがとうございました。

| | コメント (0)

2016年10月27日 (木)

明日!最終日!!こゆきの会蔵楽合同展示販売会

Pixlr_2016102721105887001

販売コーナー

絽刺し、タディングレースなど加賀ゆびぬき・小さなてまり以外も人気です。

Photo_2

展示コーナー、本日のオススメ(*^-^*)

Photo_3

もうひとつ、ハロウィン!

いろいろな加賀ゆびぬき、小さなてまり。

興味のある方は1時間くらい平気で見てらっしゃいます(*^-^*)

 

この作品たちをみなさまにお見せ出来るのは明日までです!

明日もお昼くらいから在廊いたします。

 

よろしくお願いいたします♪

| | コメント (0)

2016年10月24日 (月)

こゆきの会・蔵楽合同展示・販売会 開催中!

Rimg633701_2

作品のご紹介です。

加賀ゆびぬきについてはほぼ独学と言っていいですよね??

いつのまに?こんなに?と、驚かしてくれるKさん。

糸がツヤツヤで美しいゆびぬきを作られます。

ポシャギも手づくり!すごい・・・

 

他の方もそうですが、ゆびぬき+αの方、多いですね~(*^-^*)

 

さて、本日も無事に終了いたしました。

遠方からのご来場もあり、ありがたく感じております~。

 

明日火曜日ですが、三越カルチャーサロンのクラスがあるため不在にいたします。

水曜日お昼前後には在廊予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

こゆきの会 10月自主講座のおしらせ

遅くなりましたが・・・

10月こゆきの会のおしらせです。
 
◆29日(土)10:00~16:30
 お休み処坂長 2階和室
 
ただし、出展者(私も含めて)は撤収作業をしながらになります。
ばたばたしてしまって申し訳ありませんが、ご理解くださいませ~
 
今回はランチ会があります!!
会費2000円、場所はサンローゼさんという古民家レストランです。
12時半からになります。
ランチの参加/不参加を当日11:00までにお店に連絡しなくてはなりません。
参加予定の人はこゆきの会申し込みの時にランチも、と一声かけてくださいませ。
 
よろしくお願いいたします。
 
土曜日撤収ですから、もし展示を見たい!という方がいらっしゃれば・・・
(そういう希望も参加のおしらせの時に書いていただければと思います。)
早くに会場入りすることをオススメします。
どんどん片されてしまいますからね~(*´з`)

| | コメント (0)

2016年10月22日 (土)

展示会のはじまり

展示会のはじまり

展示会のはじまり

展示会のはじまり

展示会のはじまり

展示会のはじまり

午前中いっぱいかけて…
それぞれ工夫をこらして展示いたしました。

一部ご紹介!

ハロウィンあり、ぎっしりつめつめ系あり(*^^*)

見応えありの展示になっています。

展示会は金曜日まで。

※在廊予定…明日は目指せ10時前。月曜はお昼~3時半ころ。以降こまめにおしらせいたします。

| | コメント (0)

こゆきの会・蔵楽合同展示・販売会はじまります。

Photo

いよいよ明日・・・ではないですね、今日からです(*^-^*)

初日だけ13時スタートです。

先行納品された方の作品を見てきましたが・・・

とーーーっても素敵でした~(*^-^*)

 

小旅行気分でぜひぜひいらしてください。

目の保養になりますよ。

 

あ、今回は販売もあるので、もしかしたらお気に入りとの出会いなどあるかもしれませんね!

 

| | コメント (0)

「地域知るたび」

Fullsizer_jpg1

Fullsizer

私も参加させていただきました。

日本橋三越新館9階に展示されています。

◆加賀ゆびぬきはどんな材料でどういう風に作るのか?

◆加賀ゆびぬき「雪華図説」

どなたも見ていただけまので、よろしかったらどうぞ!

11月1日までです(*^-^*)

| | コメント (0)

2016年10月19日 (水)

加賀ゆびぬき・ダチョウ

Rimg625501

加賀ゆびぬき・ダチョウ
雰囲気伝わりますか~(*^-^*)
 
いよいよお教室展が近づいてきました・・・
みなさん「あひ~時間がない~」とつぶやきながらがんばっています。
私もみんなの作品が楽しみです。
 
お教室展は
10月22日土曜日、午後1時~スタートです!

| | コメント (0)

2016年10月13日 (木)

コガミライ文化祭

コガミライ文化祭
コガミライ文化祭
明日からです!
私も…
◆加賀ゆびぬき「雪華図説」
◆小さなてまり「宝石みたいなてまりとくらしの小物」
二点で参加いたします。

ミュージアムショップでは作品数点と書籍の販売をいたします。

古河のみなさんに知ってもらえるよい機会でしょうか…
これをきっかけにこゆきの会・とんぼ玉蔵楽合同展示販売会にも来ていただけるとよいのですが。

| | コメント (0)

2016年10月11日 (火)

加賀ゆびぬき・りんご

Img_20161011_231355

美味しいりんごが出来ました(*^-^*)

 

こゆきの会・とんぼ玉蔵楽の展示販売会は10月22日からです。

古河市のお休み処坂長 袖蔵が会場です。

みなさまお待ちしております♪

| | コメント (0)

2016年10月 6日 (木)

【おしらせ】ワークショップその2・小さなてまりの針山

Rimg617601

加賀ゆびぬきと同時開催で「小さなてまりの針山」作りのワークショップ!!

23日(日)午後1時~、午後2時~ 各回4名まで 受付終了しました 

参加費2500円

 

これはですね、とってもかわいい!のですが・・・

私にとっては小さくはないのです!

比較すると・・・

Rimg618501

わかりますか~

手前がいつもの小さなてまりの針山ですので・・・大きいです!

※個人の感想です(*´з`)

ってこれでも普通のてまりと比べたら小さいんですけどね~

針山としては使いやすいし、なんせ可愛い。

はじめての方に特にオススメします。

 

お問合せ・お申込みは下記までメールお願いします。

ahiru08☆nifty.com ☆を@にしてください。

| | コメント (0)

2016年10月 5日 (水)

【おしらせ】ワークショップその1・加賀ゆびぬき

こゆきの会・蔵楽(くらら)合同展示・販売会

10月22日~28日

Rimg6170

23日日曜日にはこゆきの会によるワークショップを開催します。

今日は加賀ゆびぬきのワークショップをご案内いたします(*^-^*)

 

午後1時~(定員4名)

午後2時~(定員4名)満席となりました。ありがとうございます(*^-^*)

参加費 2000円

 

画像のような二色のうろこを作ります。

色はお好きな色を選べます!可愛いゆびぬきをご自身で作ってみてはいかがでしょうか!

 

ご予約はメールにてお受けいたします。

ahiru08☆nifty.com

☆を@に変えてご連絡くださいませ。

 

| | コメント (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »