12月の予定
加賀ゆびぬき・半円
色を変えれば初日の出にも満月にも。
満月には色の工夫をして星空も表現しています。
12月の予定
◆ 2日(土)WAnocoto・加賀ゆびぬきレッスン 11:00~、13:30~
◆ 3日(日)ヴォーグ学園東京校・小さなてまりレッスン 10:00~、13:30~
◆ 8日(金)NHK文化センターさいたまアリーナ教室・加賀ゆびぬきレッスン 18:30~
◆ 14日(木)ヴォーグ学園横浜校・小さなてまりレッスン 13:30~
◆ 16日(土)コミュニティクラブたまがわ・加賀ゆびぬきレッスン 10:30~
◆ 16日(土)NHK文化センター柏教室・加賀ゆびぬきレッスン 15:30~
◆ 19日(火)カンダ手芸・小さなてまりレッスン 10:30~14:30
◆ 23日(土)こゆきの会 10:00~16:30
◆ 26日(火)三越カルチャーサロン・加賀ゆびぬきレッスン 14:00~
【こゆきの会のみなさまへ】
◇12月参加予定のみなさまは早めにご連絡くださいませ。
11月お休みの方が多かったのでぎゅうぎゅうになる予感です!!
(わたゆきのぞく)
◇しつこいようですが。。。
1月イレギュラーな開催になります。
13日(土)場所・時間は変わりありません。
普通の講座をしつつ・・・
参加希望者には!特別レッスンあります!!!
ビーズの先生をお招きして金具の扱い方など教えていただきます(*^-^*)
天然石で素敵なチャームを作って・・・加賀ゆびぬきや小さなてまりと合わせましょう♪
| 固定リンク
「おしらせ」カテゴリの記事
- 新刊「野の花の小さなてまりとアクセサリー」(2021.10.13)
- 2021年10月のおしらせ(2021.10.01)
- 2021年4月のおしらせ(2021.04.03)
- 2021年2月・3月のおしらせ(2021.03.09)
- 2021年のはじまり(2021.01.08)
コメント
初めまして。
最近、てまりづくりを始めました。寺島さんの本を二冊買い、眺める毎日です^^
先日糸を買いに行きましたが、迷い過ぎて決められませんでした。「つくりら」で寺島さんが仰っておられたように、バサッと全色購入するのも良いかな・・・と考えていますが、寺島さんのぴったりした収納は手作りなさったのですか?
それから、くまちゃん印のかわいらしい糸は、どちらかで購入できますか・・・?
初めてで色々質問攻めにしてしまいまして申し訳ありませんでした。
寺島さんの色使い大好きです。応援しています。
投稿: たけぞう | 2017年12月 8日 (金) 10時33分
たけぞうさんへ
コメントありがとうございます。
小さなてまり、たのしんでくださいませ(*^-^*)
糸の収納にはA4書類ケースに仕切りを入れて使っています。どちらも100均のものです。
くまちゃん印は数量限定で作ったものですのでいまは販売していません。いつか再販するかもしれませんが・・・まだまだ未定です。
投稿: 寺島綾子 | 2017年12月11日 (月) 17時07分
ぶしつけな質問にお答え下さりありがとうございました。
くまちゃん印の糸がいつか再販されるのを楽しみに、てまり作りに励みます^^
投稿: たけぞう | 2017年12月11日 (月) 20時02分
たけぞうさんへ
少し先になってしまうかもしれませんがよろしくお願いいたします。
投稿: 寺島綾子 | 2017年12月27日 (水) 10時44分