« 3月の予定 | トップページ | とんぼ玉のワークショップ »

2018年3月 6日 (火)

こゆきの会作品展 キット・ワークショップについて その1

◆こゆきの会作品展 3/21~25◆

 
こちらのホームページにて詳しく紹介していただきました!
作品のことや、古河のことまで!
お写真もすごく素敵なのでぜひぜひご覧くださいませ。

Dsc_152401

さて、今日はキットをひとつ紹介いたします。
 
こちらはキット
 
「小さなてまりのチャーム」
キット内容
・土台てまり(円周5センチ)×1、・淡水パールのチャーム、・9ピンなど金具1式
2000円
 
絹糸はついていません。
ワークショップで使う場合は別途ワークショップの費用(1500円)がかかります。
今回の作品展、ワークショップは少々変わった形式にしてみました。
会場にてキットを購入していただき、そちらを用いて制作していただきます。
絹糸など模様をかがる糸はついていませんの。その場で購入いただくか、ご自宅から裁縫道具や糸を持ち込んでいただき、それを使っていただけます。
 
(ぜひぜひ裁縫道具・糸、お持ちくださいませ。人のお裁縫箱見るのも楽しいのです)
 

|

« 3月の予定 | トップページ | とんぼ玉のワークショップ »

おしらせ」カテゴリの記事

コメント

以前、絹糸の収納や新しい糸のことについてお伺いしたものです。
作品展、ワークショップ、新しい絹糸の販売・・・いいなぁ・・・と、とっても羨ましい気持ちで眺めています。いっそ行ってしまおうか!と調べましたら、ざっと5時間かかりそうです(゚ー゚;
きっと、関西には私のような方がたくさんおられると思います!いつかきっと、関西にもいらして下さいね。こゆきの会作品展のご成功をお祈りしています(*^-^)

投稿: たけぞう | 2018年3月 6日 (火) 21時37分

たけぞうさんへ
コメントありがとうございます!
関西方面・・・いつかイベントに参加出来たら楽しそうです(^^)

東京をスタートとしても1時間ちょっとかかる少し遠いところを会場にしていますので、なるべく楽しんでいただけるよう考えております~

投稿: 寺島綾子 | 2018年3月 7日 (水) 12時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月の予定 | トップページ | とんぼ玉のワークショップ »