イベント

2023年1月31日 (火)

こゆきの会作品展 2/23〜26

Squarepic_20230118_12313140

大変ご無沙汰しておりました。

2023年もよろしくお願いいたします。

お久しぶりの投稿がこれまたお久しぶりの作品展のご案内に…5年ぶりに「こゆきの会作品展」を開催します。最初に載せたのはDMの表紙です。

Squarepic_20230118_12321877

こちらが中。閉じていると冬、開くと春。

Squarepic_20230118_12304641

裏にはご案内です。

今回も古河のお休み処坂長さんが会場です。

会期は2/23〜26 

こゆきの会のみなさんの作品と、私のお教室に通ってくださっているみなさんの作品を展示いたします。もちろん私も作品を出します。今回はクチュリエさまのご協力でいままでのちいさなてまりも展示することが出来ますので私も楽しみなんですよ。


他に作品、材料の販売もあります。糸屋さんもいらっしゃいます。こちらの情報は少しずつ載せていきますね!


今回はいわゆる「ワークショップ」は行いません。その代わりに「体験!こゆきの会」を計画しています。ふだんのこゆきの会に体験入会してもらうそんなイメージです。

20230131_190856

【体験!こゆきの会 予約申込について】

加賀ゆびぬきと小さなてまりのお教室「こゆきの会」の体験版が、作品展期間中受講できます✨

下記の内容をご確認の上、ご希望の方は予約申込をメールで送信ください。

★予約受付は2/1(水)20:00〜です!★


🎪こゆきの会作品展🎪

2023.2.23(祝・木)~2.26(日)

●時 間10:00~17:00

・初 日12:00~17:00

・最終日10:00~14:00

場所:茨城県古河市 坂長

JR古河駅より徒歩約9分


【体験!こゆきの会】

2/23(祝) 13:00~15:00

2/24(金) 11:00~13:00

2/25(土) 11:00~13:00

2/26(日) 10:00~12:00


各日定員:6名様

参加費:1700円(現地支払)

☆ご予約優先☆


●予約受付は2/1(水) 20時START!

下記あやゆきのメールアドレスに連絡事項を送信してください。

必ず返信をもって確約といたします。


ayayuki@snow.nifty.jp


●連絡事項

・希望日時

・やりたいこと(加賀ゆびぬき or てまり)

  土台だけとかもOKです

・氏名

・連絡先電話(なるべく携帯電話を)

・SNSアカウントやハンドルネームがあれば、よければ教えてください

※複数名の場合は全員分ご連絡を


●持ち物

・裁縫道具

・やりたいことの材料や土台

・必要なら拡大鏡、お手元灯等

※展示会場内で土台やキットも販売予定ですが、在庫状況でご希望の分割や色などがない可能性があります。

※お天気によってはお部屋が暗いこともございます。


●場所

展示会場の石蔵ではなく、通常の教室会場である和室で行います。

カフェのある建物の二階です。

一階売店で参加費をご精算の上、靴を脱いで二階へお上がりいただきます。

「雰囲気だけ見たい」という方、受付にどうぞおっしゃってください。見学大歓迎です😉


●展示会場内にもチクチクできるスペースを設ける予定です。

こちらでは会場内で販売するキットをその場で作ったり、ご自身の道具や材料を持ち込み、分からないところを近くのメンバーにお尋ねいただいたりできる空間にします。

ゆるーいプチワークショップな感じです。

ただこちらは予約をお受けしませんので、お一人様最大2時間までの先着順で仲良くチクチク楽しんでください!😊

※席料として500円程度いただく予定です。


#こゆきの会 #あやゆき #加賀ゆびぬき #小さなてまり #寺島綾子 #古河 #加賀指貫 #加賀指ぬき #てまり #手毬 #坂長 #こゆきの会作品展

| | コメント (0)

2021年4月27日 (火)

たから園現代工芸 六人展 ありがとうございました。

Dsc_272201

Dsc_270301

Dsc_272402

瑞玉先生のとんぼ玉と小さなてまり、加賀ゆびぬきを組み合わせた作品。

とても可愛いんですよ☺️

コロナ禍、しかもアクセスが良いわけでもなくて…それでも見に来てくださったみなさま!本当にありがとうございました。

また来年も予定が入りました。その頃には今より状況が良くなっていますように…。


| | コメント (0)

2021年4月 3日 (土)

2021年4月のおしらせ

Dsc_33630101

【4月の予定】

◆ 3日(土)WAnocoto加賀ゆびぬき

◆ 4日(日)ヴォーグ学園東京校小さなてまり

◆    8日(木)ヴォーグ学園横浜校小さなてまり

◆  17日  (土)   コミュニティクラブたまがわ 加賀ゆびぬき

◆   17日  (土)  NHK文化センター柏教室  加賀ゆびぬき

◆   24日(土)こゆきの会※施設の利用制限が解除されていないため市民のみ、午前のみ(4月10日以降確認いたします)

◇   17日  (土)~25日(日)たから園現代工芸6人展  ・栃木県小山市(最寄り駅 宇都宮線小山駅徒歩30分くらい)

1000170_20210226113719138

ブローチメインにしようかなと考えております。※展示販売あり※在廊未定(ほぼなしかもしれません。)

こんなところでしょうか…

久しぶりに展示会がありますが、時節柄「ぜひいらしてくださいね」とも言えません。作品はこちらでも紹介していきますのでご覧いただけましたら幸いです(*^^*)

状況によって変更になることもあるかもしれません。予定通り進められたらいいのですが…

それでは!

今月もよろしくお願いいたします。


| | コメント (0)

2020年12月 5日 (土)

MONTUKスーベニールPetit

MONTUKスーベニールPetit

12/12sat.13sun 10:00-16:00

今年最後の小さなギフト展。

Dsc_163802Dsc_161302

地元のイベントに参加します。

ぜひぜひいらしてください、とは言えないご時世なのが辛いです。

よかったら…

| | コメント (0)

2020年11月25日 (水)

いえもにあ、ありがとうございました。

Dsc_146801_20201125110601

いえもにあ、ありがとうございました。

てまりmeetsウニ

多くの方に見ていただけて嬉しかったです!

作っていてとても楽しかったので…

引き続き作品増やしていこうかな。


| | コメント (0)

2020年11月13日 (金)

2020いえもにあ はじまるよー!

Dsc_090901

いよいよ明日からいえもにあがはじまります!オンラインイベント&ショップは初めてなのでうまく出来るかドキドキです。

uniruma@AYAKO TERAJIMA #minne https://minne.com/@mahirua


10時にオープンの予定です。

よろしくお願いいたします☺️

| | コメント (1)

2020年11月11日 (水)

2020いえもにあ

オンラインのイベントに参加します。

こういう状況だったからやってみようと思った事ですね!

Dsc_140901

いつもの小さなてまりではなくて…

作り方を応用したウニ✨を作ってアクセサリーにお仕立てしています。

加賀ゆびぬきでもウニを作ってみました。

Dsc_146601

今日もこれからウニウニします。

Dsc_1476

イベントはこんな感じです。

Img_20201010_100759_926

生き物好きにはたまらんイベントですね!

| | コメント (0)

2019年7月11日 (木)

2019年7月の予定

Img_20190709_201457_360 

Dsc_575601

Dsc_575401

7月の予定です!

髙島屋さまでの催事、最後のひとつの新宿店いよいよです。

今回は実演ありますので

みなさま、ご都合あいましたらぜひぜひよろしくお願いいたします!

カタログ掲載のかんざしもご用意いたしました!!

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/yukata/collection_detail_47.html

 

◇  6日(土)

  WAnocoto 表参道 加賀ゆびぬき 11:00~、13:30~

◇  7日(日)

  ヴォーグ学園東京校 水道橋 小さなてまり 10:30~、13:30~

◆  10日(水)~16日(火)

  新宿タカシマヤ 11階呉服売り場 催事

  ※13日(土)・14日(日)11:00~17:00 実演

◇  11日(木)

  ヴォーグ学園横浜校 関内 小さなてまり 13:30

◇ 12日(金)

  NHK文化センターさいたまアリーナ教室 加賀ゆびぬき 18:30

◇  16日(火)

  カンダ手芸 馬喰町 小さなてまり 10:30~

◇ 20日(土)

  コミュニティクラブたまがわ 二子玉川 加賀ゆびぬき 11:00

◇ 20日(土)

  NHK文化センター 柏教室 加賀ゆびぬき 15:30~

◇  26日(金)

  WAnocoto 日本橋 加賀ゆびぬき 14:00~

◇  27日(土)

  こゆきの会 10:00~16:30

 

よくあるおたずねこと まとめ

■WAnocoto日本橋は表参道と同じくチケット制ですか?

 はいそうです、共通のチケットで受講いただけます。

 事前にご予約お願いいたします。

■各お教室のお申込み状況

 ・WAnocotoはチケット制ですので毎月ご予約状況が異なります。

  早めのご予約をオススメいたします。

  (日本橋は余裕があるのでのんびり受講出来ます

   はじめての方は3日前に受付締め切りになります

   お早目のお申込みをお願いいたします)

 ・ヴォーグ学園東京校午前、横浜校はキャンセル待ちです。

 ・他のお教室は残席ありです。

  お問い合わせは各お教室へお願いいたします。

■こゆきの会参加受付

 ・現在新規受付中止しております。

  参加経験ありの方はお問い合わせのメールください。

| | コメント (0)

2019年6月19日 (水)

日本橋 高島屋 催事開催中 ~6/25まで

Dsc_543801

東京ドールハウス・ミニチュアショウのお礼も書いていないというのにすみません!イベントが重なっておりますゆえ告知させてくださいませ。 6月19日(水)~25日(火) 日本橋 高島屋 7階呉服売り場にて 小さなてまりや加賀ゆびぬきをかんざしなどにアレンジした作品を販売しています。 みなさま、どうぞよろしくお願いいたします(’-’*)♪

※追記※

今回の催事では実演はありません。作品のみですがどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2019年6月10日 (月)

京都髙島屋さんでの催事風景

Dsc_5423

京都髙島屋さんでの実演、無事に終了いたしました~!

見に来てくださったみなさま!

どうもありがとうございました。

加賀ゆびぬきや小さなてまりのお話を

たくさんできて楽しかったです。

展示販売は明日11日までですので引き続き・・・

よろしくお願いいたします(*^-^*)

Dsc_5435

小さなてまりのかんざしはまだ色豊富にございます。

Dsc_5433

こちらは目玉作品?

三分紐に通せるタイプの小さ目の加賀ゆびぬきです。

Img_20190610_074444_748

他にもいろいろ!よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧