« こっそり | トップページ | 気が付けば8歳 »

2014/10/01

10月です。

Dsc_3335

お久しぶりの更新です。

というのも・・・今月はロボ強化月間だからです。

あと数日でロボ君、14歳のお誕生日を迎えます。

月に1回の通院は相変わらずですが、元気食欲変わらずってヤツで、毎日可愛くしています。いまだにゴミ箱からティッシュを持ってきてバラバラにしています。どうしても遊んでほしい時のいたずらも変わりません。

最近、お気に入りのイタズラは脱衣所の私のタンスから下着やら靴下やら引き出すこと。

まったく14歳にもなろうとしているじいちゃんがなんでこんななんだか。

片付けながらにやけてしまう私も相当なものかもしれません。

そして、これを書きながら涙目になってしまうのも相当なものですね。

こうした変わらない日々が続くことを心から願います。

« こっそり | トップページ | 気が付けば8歳 »

コメント

リーchanままさん

UPするのが遅れてごめんなさい~
コメントありがとうございます。
ロボは今日も元気!
さっきもゴミ箱からティッシュを探し出してバラバラにしてたあ・・・(;´∀`)
ルカとチチの関係は相変わらずで、一緒には出来ないの。
それでもうまくやっていますよ。
ちなみにこの時間はチチが外に出ていてルカがそろそろ出たいって訴えています。
何気ないことなのですが、この毎日が続くといいなーって思っています。
気にかけてくれてありがとう!!!

投稿: ロボルカかあさん | 2014/11/12 08:19

あ~更新(*≧∀≦*)。

ロボ君~元気そうで嬉しい!!
14歳…憧れの14歳だわぁ!!
ルカchanも相変わらず可愛い(*≧∀≦*)!
ルカさんとチチchanの関係は今だ変わらずなんですかぁ!?
・・・・・・・って~チチchanがもぅ7歳かぁ!!
早いなぁ( ´△`)。

カフェ友達のイタグレchan(ロボ君に似てる子)もこないだ13歳向かえ~なんやかんや(食欲不振とか下痢ピーとか)病院行ったりしながらも元気ですぅ!!
ロボ君も~ワルワルするくらいな元気…ほんと『もぉー!!』って言いながらもニヤけてしまう気持ち分かるぅ!!
危なくないワルワルなら~元気の印だから~やっちゃえ~(*´∇`*)。

投稿: リーchanまま | 2014/11/07 02:29

Miyoさん
お久しぶりです!
もちろん覚えていますよ~
みんな元気かなあって思い出しますよ・・・
バティ君も14歳!
うふふ、わかりますーー
うちも歯がないしーベロは出ないけど、ブーは多くなったし。
おじいならではの可愛さ爆発中って感じです。
ゆるゆると、この毎日が続くといいなあって思っています。
お互いのんびりいきましょうね~

投稿: ロボルカかあさん | 2014/10/24 11:40

大変、大変ご無沙汰です。
ロボ君そっくりの関西犬バティの飼い主Miyoです。
覚えておいででしょうか?
ロボ君はもう14歳になったのかな?
バティは25日で14歳です。
やっぱり足がプルプルしたり歯がなくて舌がちょろっとでちゃたり、目が白くなってりとおじいちゃんになってきましたが、元気でいてくれてます。
疲れやすいけど、ドッグランでもまだまだ元気に走ってますよ~
このままの時間がずっと続きますように!

投稿: Miyo | 2014/10/23 17:54

ウィルネロママさん、
お久しぶりですーーー
うちのじーさんばーさん、元気にしています。
ロボは特に小さい頃と変わらず、しょっちゅうイタズラして怒られています。
寝ている時間も増えたけれど・・・
幸せそうにしていますよーー(たぶん)
先日は私が朝ごはんをあげているのに、間違えておっとがさらに朝ごはんをあげてしまって、ダブル朝食!!みんな特に疑問ももたず平らげてしまいました・・・。
こういうのも元気だからだよね~

投稿: 綾 | 2014/10/15 10:08

まぁ!
お久しぶりです!!元気にしていますか~??
月日が経つのは早いよね~
獣医さんもいろいろだから腕もよく、考え方も合う人を探すのが大変よね。出来れば家から近い方がいいし・・・。
田舎じゃないから選択肢はたくさんありそうだけど・・・。

みんなが健康なのが一番だね!

投稿: 綾 | 2014/10/15 10:05

お久しぶりです。
ロボくんがイタズラするほど、かわいいじいちゃんになってるの、嬉しく思います!我が家のWillも同じですよ(笑)
いつまでも、という願いも、同じです。だから、今を大事に過ごしていきたいですね。

投稿: ウィルネロママ | 2014/10/13 06:52

年月が経つのは早いねぇ。
確かに我が長女はもう15歳。
今年はもう高校(内部)受験生だよ。
わが家のうさぎのチェリーも5歳でつい先日食欲不振になり寝ても覚めても食欲が回復しているか不安になってた。
しかも通院した獣医師が冷たくて、今まで五年間してきたことを真っ向否定するような人で…辛かったわ。

何より、元気でいてくれて食事をとっていてくれる事大事な事だなって感じました。

そしてね、元気回復するといたずらも回復するの。
嬉しいけど困る。

きもちすごく分かって、コメントしました。

またロボルカチチちゃん達に合いに行きたくなりました。

元気にいつまでも頑張ってね!!

投稿: まぁ | 2014/10/12 20:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« こっそり | トップページ | 気が付けば8歳 »